2013年4月15日(月)
昨日の水窪サイクリング時にリアの変速が不調となった。
チェーンがあばれて、一箇所に落ち着いてくれない。
過去の経験から推測するとシフトワイヤーの断裂となる。
また、交換予定距離もオーバーしている。
よって、今日シフトワイヤーを交換した。
しかし、取り出したワイヤーは無傷だった。
使用積算距離は、13,000km。
前回断裂したワイヤーの使用距離は、9,550km。
ワイヤーの個体差なのか?
因みに、デュラの特●号では、8,470kmで断裂している。
ワイヤーをハンドルに密着させるタイプの方がワイヤーに
無理がかかるのか。
ともかく、変速不調の原因はワイヤーではなかった。
ワイヤーテンションの微調整が必要なのかもしれない。