2010年3月13日(土)
2月21日に焼津まで往復して以来のライド。
2月24日頃から、のど痛、鼻汁、咳、発熱などの症状が出てきて、今も咳が若干残っている。
とにかく、今日は無理せず軽めのギアでのんびり走る。
西富士宮→(潤井川沿い)→大石寺→狩宿→白糸→(原の裏道)→朝日滝→柚野→芝川駅→富士宮三中→宝来屋→西富士宮
13:22~16:12
40km
↓潤井川のフライフィッシャー。
先週の7日にマスつり大会があって、釣りが解禁となっています。
因みに芝川はまだ禁漁のようです(釣り人なし)。
↓上条にて。何の花?
↓狩宿。白い花は梅系のような気がするが、知識がないので?
↓菜の花はあちこちで見ることができます。
↓たまには、音止めの滝にも寄ってみます。
白糸のみやげ物屋は閉まっている店が多かったです。
↓原の裏道をウロウロして、朝日滝。
↓芝川駅まで下って、安居山まで登り、西富士宮駅前を素通りして、
酒屋へ。
↓購入品です。芝川の富士錦酒造でイベント中のようで、飲んでみたくなりました。
走り始めは足が回りませんでした。
ケイデンスを上げると左の脹脛がつりそう。
脚の筋肉も落ちている感じ。
3連休が2回続くので、なんとかリカバリーしたい。