大石寺界隈などを散策 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2009年9月7日


今日は、野暮用(銀行・通院など)のため休日。

午後は、新車の初期点検のためヴィエントへ。

その後、富士宮市内を散策。

日陰は涼しいが日向はアツイ。



出発と帰宅の時間=13:30~15:41 (ヴィエント&散策)

29.8km



↓469号線からの大石寺山門
北極星

↓収穫の秋。日本の原風景、かな。
北極星


↓大石寺北側の裏道を北上していると、狩宿に。
北極星

↓狩宿。
北極星

↓縄文遺跡。千居遺跡。
北極星

↓千居。4千年。
北極星

↓遺跡の前の道を下ると、ミニチュアの水車。回転していません。

でも、超小型水力発電を設置すれば、発電も可能か、この水路。
北極星

↓大石寺にもどってきて、1枚。
北極星