こんにちは!

 

5秒で外国人のハートと信頼をゲット

あなたの可能性を切り拓く!

英語学習者と世界を繋ぐキューピット

Globalish講師の高橋 アキです。

 

オンラインで大学生から70代まで

幅広い年齢の方に英語を教えたり

日本語-英語の翻訳・通訳を提供しています。

 

 

 

今年、私は初めて Voicy FES '22

購入しました。

 

私が毎日聞いている朝倉千恵子先生

登壇されるというのが

購入の一番の理由ですが

せっかくなのでいろんな方の対談も

聞いてみようと思い他の方の

おススメも参考にしながら聞いています。

(11月中、アーカイブ視聴ができるので

今からでも間に合いますよ!!)

 

 

お恥ずかしながら

知り合いの方に教えて頂くまで

私は同時通訳者の田中慶子さん

存じ上げませんでした。

 

しかし、彼女のチャンネルを知り

配信を聴かせて頂いてから

彼女の考え方や配信内容には

共感することが多いなぁと感じています。

 

今回の、Voicy FES で英語講師として

一番共感したのは、

田中慶子さんとのもきょうさん

「世界を知ると見えること」です。

 

 

 

この対談の中で、

 

「英語を話せるようになるということは

頭に新しいOSをインストールする感じ」

 

「英語の学習で何が一番つらい?

という質問の回答が

意見を求められるのが辛いって聞くと

言語の問題じゃないって思う」

 

という話は特に共感をしました。

 

 

 

つまり、言語を習得することは

 

脳の情報処理能力のスペックを高め

 

思考の言語化を通じて思考力を高める

 

ということです。

 

だからこそ、バイリンガルは

アルツハイマーになりにくいという

研究結果も納得です。

 

 

思考力は高まるだけではなく

「広がる」と私は思っています。

 

「言語」はその言語が話される文化が

どのように「世界」を見ているのかが

凝縮されています。

 

このことについて、こちらの動画で

素晴らしいプレゼンをしているので

ぜひ興味のある方は見てみてください。

 

 

だから、「言語」を学ぶことで

「母国語」で培った思考力や物の見方に加え

学んだ「言語」が大切にする思考力や物の見方を

脳にインストールできるのです。

 

そして、それは

どちらの「言語」が正しいということではなく

両方がそれぞれの文化で正しく

バイリンガルはその文化の価値観を

「言語」というトリガーを使って

行き来することができるのです。

 

これは、IQが高くないとできないことではなく

あなたでもできるようになることです。

 

 

せっかく得た一度きりの人生。

日本語の見方だけで世界を見るのは

もったいないと思いませんか?

 

どうせなら、世界の他の人が見ている景色を

あなたも楽しんだ方が人生はもっと楽しくなる

と思いませんか?

 

世界で最も言語人口が多いと言われている

「英語」を学習して、ぜひあなたも

世界基準の世界の見方を身につけてください。

 

Enjoy Learning English & Your Business!!

 

 

    

英語が苦手のまま大人になったあなたへ

苦手な英語が好きになる

『ストーリーで Fun & Learn 基礎英語』

2期

受講者募集中!!

 

 

グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ

 

外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ

 

 

想いを届ける日本語⇔英語の翻訳・通訳を身につけたい方へ

 

\大好評♡ストーリズの英単語クイズ/
インスタのストーリーズで、《英単語クイズ》やってます!
挑戦してくださった方だけに解説を送付♡
英語の先生からも好評いただいてます。

英単語クイズに挑戦したい!方
Please Follow Me!!
(▲リンクをクリックで
 インスタのプロフィールに飛びます)

 

英語学習関連の人気記事