こんにちは!
5秒で外国人のハートと信頼をゲット
あなたの可能性を切り拓く!
英語学習者と世界を繋ぐキューピット
Globalish講師の高橋 アキです。
以前こちらのブログで予告した通り
受験しました!!
テストというと、
テスト日時が決まっており
会場に行く、会場から帰る
という往復の行程まで時間を
押さえておかなくてはいけない
ものでしたが、このテストは
いつでも!どこでも!
PCとオンライン環境があれば
受けられるので家族が寝ている
朝一に受験できるところが
私にはありがたいところです。
(受験期間は決まっていますので、
ご注意ください。)
初めて受験してみた感想はこちら
Aki Takahashi 🌐 Globalish講師@AkiTakahashi15
朝一でCNN GLENTSを受験しました👩🏻💻 🌿感想🌿 CNN音声版で受けたら色々な発音が聞けた👂 想像していたよりも全体的に難しかった🤔 教養セクションは後半10問の存在を見落としたかも🥺 🌿結論🌿 この金額で、場所を問わず受験できるのなら定期的に受験しよう
2021年11月28日 05:53
CNN GLENTSでは、「CNN音声版」と
「ナレーター音声版」が選べます。
私はTOEICを教えていますし、
翻訳ではいろんな国籍の方の動画を
訳したりすることもあるので迷わず
「CNN音声版」を選びました。
「CNN音声版」では、インタビューの
セリフもニュースのまま聞けるので
ナレーターによる“標準”発音に統一
されておらずよりリアルな英語の
聞き取りを体験できます。
リスニングもリーディングも
ニュースを元に試験が作られているので
TOPICの題材が多岐にわたり、その点では
ビジネスに特化しているTOEICよりも
英検に近いな、と感じました。
ですが、英検のように
レベル分けがされていないので
英語初心者にとってはとっても
難しく感じるかもしれませんが、
英検準一級や一級を目指す方には
ピッタリだと思います。
最近は、英検の受験料の値上げが
物議を醸しています。
CNN GLENTSの受験料は、英検5級の
個人受験よりも安いので、経済的にも
CNN GLENTSはお勧めです!
さて、気になる私のスコアは?
100点満点中80点
CEFRレベルではB2という
結果となりました(涙)
はい、これからも自分の英語の
学習も精進していきます!!
Enjoy Learning English & Your Life & Business!!
グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ
外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ
想いを届ける日本語⇔英語の翻訳・通訳を身につけたい方へ
インスタのストーリーズで、《英単語クイズ》やってます!
挑戦してくださった方だけに解説を送付♡
英語の先生からも好評いただいてます。
英単語クイズに挑戦したい!方
Please Follow Me!!
(▲リンクをクリックで
インスタのプロフィールに飛びます)