らーめん伊藝 堀江店 (大阪 堀江) 閉店 | Pokopen Photographic

Pokopen Photographic

写真を中心とした絵日記です。楽しんでいただければ幸いです。なおこのブログで用いられている画像の著作権は私に。また人物画像の肖像権は本人もしくはその所属事務所に帰属します。無断使用及び二次使用は固くお断り致します。

久々にラーメンです。(笑)knaveやSocore Factoryに行った時

良く食べていたのが「麺や拓」大阪ではWスープの名店として
有名なお店。そのお店の道を隔てて反対側の一寸北側に去年の
9月に開店したのが、「らーめん伊藝 堀江店」それを知った時
はびっくりしました。元々「らーめん伊藝 」(中津)のご主人は
「麺や拓」で修業された方。本店のメニューも「麺や拓」と
ほぼ同じ。果たして本店と同じメニューかと思ったらそうでした。
「豚×魚ラーメン」「濃厚つけ麺」のお店が2店舗。お味はさすがに
同じではなかったですが、食べる方としては選択肢が出来てあり
がたい。「伊藝 」の方は雨の日は100円引きとかあってなにかと
そちらの方に足が向く事が多かったような・・。

そんな中なんと「濃厚味噌ラーメン」が登場。本店の方には行って
ないのですが。本店で開発しての2号店展開でしょうか。

新たなラーメンが出来たのはありがたかった。見た瞬間早速
オーダーしました。出てきました。
 
「濃厚味噌ラーメン」+味玉トッピング
 
まずはスープ。一寸渋みのある味で・・。いいですね。
八丁味噌でしょうか。(仙台味噌ではたぶんないだろうなあ)
スープは豚骨っぽい感じ。「伊藝 」さんらしく一捻りした
大人の味。麺はなんと中太平打ち。普通こういうバリエーション
展開する場合はメインのメニューのラーメンに味噌いれて一寸
アレンジ。みたいな物が多くて当然中太ストレート麺
かと思っていたらそうではなかった!コシがあって美味しい。
このラーメンにかける本気を感じました。チャーシューや
穂先メンマもなかなかでしたが、豚のミンチ背脂が載っていて
これがなかなかいいんですね。いや~~美味しかったです。

実は最近はかなりの確率で「濃厚味噌ラーメン」食べて
ました。ところがこのお店なんと8月31日で閉店!
 
いや~~ショックです。最終日は100円ラーメンを提供かと。
(事前購入者のみ)
いや~~残念ですねえ。