和智日菜子Birthday LIVE | Pokopen Photographic

Pokopen Photographic

写真を中心とした絵日記です。楽しんでいただければ幸いです。なおこのブログで用いられている画像の著作権は私に。また人物画像の肖像権は本人もしくはその所属事務所に帰属します。無断使用及び二次使用は固くお断り致します。

イベント名:和智日菜子Birthday LIVE
 Step by step vol.2 ~ひなの世界へ~

場所:梅田Always

日時:2016年 1月 15日 (月曜日)
open open 18:30/st19:00
料金: \2000+drink

 

出演

和智日菜子

ゲスト
Mayum!☆


セットリスト

Step1 Song for you メドレーの世界

 

M01.マクロスF/ライオン
M02.長山洋子/ワッショイ
M03.長山洋子/捨てられて
M04.やしきたかじん/東京
M05.中島美嘉 /GLAMOROUS SKY
M06.工藤静香/恋一夜
M07.GLAY/WINTER AGAIN
M10.夏川りみ/童神
M11.葛城ユキ/ボヘミアン
M12.中森明菜/セカンド・ラブ
M13.安室奈美恵/HERO

 


Step2 Guest Mayum!☆の世界


M14.
M15.クリス・ハート/I LOVE YOU
M16.浜崎あゆみ/beloved
M17.Mariah Carey/Love Takes Time
M18.今井美樹/PIECE OF MY WISH


Step3 Back band Support ロックの世界

 

 

M19.X JAPAN/紅
M20.LUNA SEA/ROSIER
M21.LUNA SEA/I For You
M22.X Jpan/X

 

Step4 受験生の世界

クイズ大会でした。正解者上位5人に私物プレゼント
プレゼント:過去に舞台で着た衣装(笑)


休憩

 

Step5 一夜限りのspecialコラボ ハーモニーの世界

 

 

M23.安室奈美恵/Body Feels EXIT
M24.DREAMS COME TRUE/未来予想図II
M25.コブクロ/蕾


Step6 Piano Support バラードの世界
M26.X Jpan/Say Anything
M27.松田聖子/薔薇のように咲いて 桜のように散って

 

・Birth Day Ivent

Mayum!☆さんによるBirth Day Song

花束贈呈
(ファン一同、佐久間彩加、鈴木杏奈)

佐久間彩加さんがこのイベントに来たくて
お母さんにだだをこねたとか・・。

ケーキ贈呈

 

EN01 X JAPAN/ Rusty Nail

 

 

 

終演後記念撮影

備考
バックバンド編成
GtX2
Bs
Ds
Key

バックバンドは
Step2 及びアンコール時
他はカラオケ


感想
去年の1月の初めて開催されたBirthday LIVE。
これがある意味初のワンマンライブ。去年は
ともかく一生懸命やってみました。といった
感じでしたが、今年は完全に3時間近く文字通り
「ひなの世界」でした。さすが歌姫界隈随一
のエンターテナー。選曲も去年1年の総括と
言った感じ「あっこの曲あそこで歌った。」
と走馬灯のように去年の出来事が次々浮かび
あがりました。
この1年の成長を真近で見せてもらい感動
しました。

そして期待のバックバンド。かなりの本格派
しかもツイン・ギター。やったーって感じ
でした。ただ残念なのはいつぞやのバンド
と違い、かなり、パワフルで最前で聞いてい
たら、バンドの音に日菜子さんの声がかき消
された感じで聞き取りずらかったです。
PAがフライングされているのでどうしても
音響上後方のほうが条件良く、アンコール
はかなり後ろに行った所、ちゃんと聞けました。
これは箱の特性上しょうがないですね。
梅田Alwaysってロックというよりはもう一寸
音量が小さい、JAZZとかピアノ弾き語りとか
そういう音楽用の箱なんで低音カットの含めて
そこらへんは我慢ですなあ。

バックバンドの皆さん日菜子さんがジャンプ
したら一緒にジャンプしたりとノリノリの
パフォーマンスそれも見どころでした。ただ
見ていたら演奏その物は余裕の表情で、将来
の目標としてはこういう人たちが目の色を
変えて演奏させるようなそんな力やオーラを
身にまとうような人に日菜子さんがなる事
でしょうか。

去年比べファンのサポートも凄かったですね。
生誕祭委員(?)の方ご苦労様でした。
収支はトントンに収まったようで良かった
ですな。自分の娘さんが多くのファンの人に
応援されていて嬉しい反面、プレゼント等
中学3年生としては分不相応かつファンの人に
もっと気楽に(負担を掛けないで)来て欲しい
といった思いが日菜ママには有ったみたいで。
1年に一度の事だからとは思うけれど、来年
もしあったとしたら何かの制限がかかるかも
しれませんね。

暫くは受験の為にライブ活動はお休みですが
次にお目にかかるのは、高校生になってから?
それとも突然遠くの世界に行ってしまうので
しょうか?(それはそれで私としては本望
ですが・・)

 

 


Mayum!さん
去年のゲストは荒金理香さん、今年はMayum!さん
と実力派の人が呼ばれているみたいですね。
病み上がりで心配していましたが、例によって
美しいビブラートの世界を堪能出来ました。
それとは別にBirth Day IventではBirth Day Song
歌ったり、プレゼンターしたりと、お疲れ様
でした。コラボの時のMCもなかなか良かった
ですねえ。ただクイズの答えを言ってしまった
のが唯一の失敗ですかね。(笑)

 

どうでもいい事
アンコール時後ろに行って聞いていたら、ある人
から「日菜ママと一緒にサイリウム振りたかった
の?」とか言われてしまった。日菜ママ後ろで
頑張ってました。これが愛情なんですねえ。


クイズ大会、15問中なんと13問正解で景品を
GETしました。私はボーカルクイーンコンテスト
出場時の衣装。(着物ドレス?)あるお方(男性)
はなんとウエディングドレス。「サイズ的には
十分着れる」「着てツイッターに上げてください」
とか言われていました。


ともかく次に和智日菜子さんの会えるのはどういう
シチュエションでしょうか?