2連チャン  鉢ノ葦葉 (四日市)  | Pokopen Photographic

Pokopen Photographic

写真を中心とした絵日記です。楽しんでいただければ幸いです。なおこのブログで用いられている画像の著作権は私に。また人物画像の肖像権は本人もしくはその所属事務所に帰属します。無断使用及び二次使用は固くお断り致します。

今日は鈴鹿行って来ました。暑かったです。

天気予報だと

 

 

明日は曇り、もしかして日曜日は雨?

 

 

って感じです。

 

スーパーGTって雨降るんですよ。結構。

 

いつからこうなったのかなあ。

 

 

で今日の昼食はドラサロの「すずかぜ」

 

 

 

特別メニューと言う事で「冷やし坦々麺」オーダーしました。

 

 


Pokopen Photographic blog edition

 

横に乗っているのは豚のしゃぶしゃぶ。

辛味噌誰と一緒にかき混ぜて食べます。

 

そんなに辛くなく一寸拍子抜けでしたが。

 

美味しかったです。750円。

 

 

夜もラーメンです。四日市と言えば「べトコンラーメン」

 

 

しか知らなかったのですが。調べて見ると色々

ありました。

 

今日は

 

 

「鉢ノ葦葉 (はちのあしは)」オーダーしたのは

 

期間限定のラーメン「冷やしらーめん煮干し醤油味」
でした。



Pokopen Photographic blog edition
麺は腰があっていい感じ。スープは最初は

一寸薄いかなとは思いましたが、食べていく

うちに慣れて来て、逆に深い味わいを堪能

出来ました。

 

しかしなんというか、煮干と言えば「無限の

 

プレミアム」750円と900円のラーメンを

比較するのが間違いかもしれませんが、

やっぱり「無限」かなかなあ・・・。

 

 


Pokopen Photographic blog edition
それと「チャーシュー丼」も頼みました。

 

 

(小)300円。

 

このお店のチャーシューはいわゆる「煮豚」

 

ではなく本当のチャーシュー。豚肉の味を

堪能できたのですが、やはりチャーシュー丼

という形となってさらに美味しくいただけました。

 

その他トッピング類にも独自のこだわりがって

 

いいお店とは思います。

 

 

今度はレギュラーのラーメン食べてみます。

 

 

 

 

しかしやっぱり煮干は「無限」だ。(今のところ)