稲荷寿司 とお魚さん | 小春「ぽかぽかびより」過去ログ(2010〜2015年)



 


稲荷寿司
ニラ入り卵スープと、サラダ。


木曜の晩御飯でした。

 


レシピブログ
のランキングに参加してます。
1クリックの応援、いつもありがとうございます ♪





 


今日は、ひとり、せっせかと 水槽掃除。
水替えだけじゃなくて、水槽を洗っておりました。


週末に、みんなで綺麗にする事の方が多かったんだけど…
今は、他に飼ってる子たちのお世話も、手がかかるしね…[みんな:01]


グッピーは、去年の GWくらいから飼い続けてます。
それまでは、キャンプ場の前の川で メダカの稚魚だ!と思って 採ってきたカワムツを 3年くらい育ててたんだけど・・・
故郷に 返してあげたの。




 
グッピーの水槽には、あと、ランプアイと、ネオンテトラ。
水槽のお掃除をしてくれる オトシンクルスがいます。
 


この水草。


 

名前を忘れちゃったんだけど・・・
すごく 長持ちしてます。
去年のゴールデンウィークに購入したきり[みんな:02]
わけて植えたら、それぞれが茂ったり、花が咲いたり・・・ 





 
こっちは、息子が、近所の溝でゲットしたお魚さん。


端っこから落ちてくるのは、すべてエサと思ってるからね・・・

この前、たこ焼き 食べたよ~[みんな:03]
(っていっても、端っこのソースついてない部分ね)
キュウリも食べたし…
虫も食べました[みんな:04]


 

カメ用のエサが余っているから、普段は、それをあげてます。


きっと、カメになるよ!
水槽洗ったら、魚も白くなった!!

なわけないやん!!!
 

アホな事ばっかり言うてます。

他に、もう一つ、水槽があるの。
この前捕まえた稚魚がいるんだけど…
まだ、人に慣れてなくて、隠れてるし、何も食べてくれない[みんな:08]

近所のおじちゃんたちは、モロコだって言うんだけど…
さてさて。
まずは、ミジンコでも探しに行かなきゃ???



それにしても、水槽洗うのが大変だったー!!
水質良くなかったのか、黒っぽいコケみたいなのが、生えてたし!

しかも、
洗い終わって、フィルターをセットしようと袋から出したら…
バラバラバラバラ…


 
 


[みんな:05][みんな:06][みんな:07]

急いでる時に限って、こうなるのよねっ。


ま、そんな日もあるさっ。