美味しい生ビールを飲んでいただきたくて❤ | ぽじゃぎママのブログ

ぽじゃぎママのブログ

焼肉ぽじゃぎ・・・厳選黒毛和牛焼肉と韓国家庭料理のお店です。   

ぽじゃぎは美味しい生ビールにもとことんこだわりますビール

それは私もオットも生ビールが大好きだから!?にひひ

確かにそれもありますが・・・あせる


お客様に最高に美味しい生ビールを飲んでいただきたいからです!!


生ビールは美味しい綺麗な水からできているので、何よりも美味しい生ビールの味を維持するためには、不純物が混ざらないようにする事がとっても大事なんです。


よくジョッキの中でガラスの内側にプツプツと小さな泡(炭酸のような)がついてるのが見える事ありますよね?


あれは実はジョッキについた汚れなんです叫び

ビールの泡じゃないんですよ目

大事な事は・・・ポイント。

①サーバーの管理、清掃


①温度管理


①ジョッキの洗浄(汚れ、油分は大敵)

この3つどれも①。


どれか1つかけても美味しい生ビールにはならないのです。


うちは焼肉店なので、ジョッキを洗浄する際に、油汚れがつかないようにすることにはとっても神経を使っています。

そしてこの全部の条件が整って初めてホントに美味しい生ビールが飲めるのです星


美味しくつげた生ビールは飲みおわった後、ジョッキの内側に泡が段々についていってきれいな縞模様になるんです。

これを天使の輪と言うんですよ天使の輪

焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ ママのブログ


最後まで泡がビールのふたをしています。


ぽじゃぎではマスターも私も、そしてバイトの子達も全員が生ビールを美味しく召し上がっていただくための講習を受けています。

個人個人でいただいた修了証です。OK

photo:01


当店の生ビールは、アサヒのスーパードライプレミアム生ビール熟撰の2種類を取り扱っておりますビール生ビール

ぽじゃぎではジョッキを冷た~く凍らせて、キンキンに冷えた生ビールをお出ししています。

ただし、プレミアム熟撰は常温のグラスで飲まれることもおすすめしておりますかお

それは、常温のグラスでいただくと、冷えたグラスとは違い、泡の甘みと、このビール本来の旨味などをしっかりと味わうことができるからです。

ぽじゃぎでは生ビールを,最後の一滴まで美味しい状態で召し上がっていただくためにジョッキを従来のものより少し小さめにしました。

もちろん、その分お値段も小さめにしてありますよにひひチョキビール



福岡県太宰府市大佐野
焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ

http://www.yakiniku-pojagi.com