シレギ(菜っ葉)のテールスープ♪ | ぽじゃぎママのブログ

ぽじゃぎママのブログ

焼肉ぽじゃぎ・・・厳選黒毛和牛焼肉と韓国家庭料理のお店です。   

今日の晩ご飯にテールスープを作りましたなべ


韓国の家庭ではシレギクッ(菜っ葉の汁)を良く食しますはっぱ

シレギとは菜っ葉の事。


クッは汁の事。

シラックッとも言います。


小さい頃からこうよんでたけど、多分サトゥリ(韓国の方言)だと思う韓国


現在韓国では「ウゴジクッ」って言いますよね。


ウゴジも白菜や菜っ葉の事をひっくるめてそうよびますが、在日の私たちは日本に渡って来た祖父母の代から「シラックッ」、「シレギクッ」とよんできました。


さて、その菜っ葉ですが、一番適してるのは、色は少し黄緑色で柔らかいひら菜のような菜っ葉がいいのですが、なかなか最近売ってなくて・・・


似たような菜っ葉を見つけたら、即買い、シラックッにします。


今日見つけたのは、菜味夏(なみか)という新しい野菜。


40度になっても元気に生育、黄金色の非球根はくさい。


見た目が、シレギにピッタリキラキラ


焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ ママのブログ

早速ゆがいてテールスープに入れました。

じっくり煮込んだテールは身も柔らかくなってホロホロ、ゼラチン、コラーゲンがでてきて、スープはぷるぷるのゼリー状。


焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ ママのブログ

大きなテールはお店のテールスープ用に。先っぽの小さなテールは家庭用にします。ぽじゃぎのテールスープは卵スープ仕立てです。

息子はこのタイプが好きなので、お店で出してる卵スープ仕立てのテールスープに。

私とオットと娘はシレギのテールスープ。

実家のオモニが作ってくれた乾燥ズイキ(芋茎)も入れました

(私はこれが大好きラブラブ



焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ ママのブログ

あとエノキも。


最近オットも私も子供達もお疲れ気味なので、今日は栄養たっぷりのスープです。


食べるときには、自分のスープにきざんだ青唐辛子を入れます。


これで味が一段としまるんですグッド!

バイトのCちゃんのお母様からいただいた大分の美味しいカボスも絞って鯵の塩焼きにたっぷりかけて、あと肉じゃがもね音譜


焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ ママのブログ

シラックッは菜っ葉だけで昆布や鰹、いりこのだしで作って、あっさりと朝ごはんに食べたり、小イワシの身を入れて作っても栄養たっぷりで美味しい魚

在日コリアンのホットする家庭料理ですエプロン


これ食べたら、体も心も元気になりますよニコニコ




福岡県太宰府市大佐野
焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ


http://www.yakiniku-pojagi.com