春の足音 | ビンボーおやじの腎不全と透析と心房細動

ビンボーおやじの腎不全と透析と心房細動

腎不全で透析をしているオヤジのブログです。

 

  大寒を過ぎ日差しが伸びきてくるのを実感できる

立春はまだなのだけれども、

先日の雨で地面も水を含んで、春の草花が芽吹く準備を始めているようだ。

 

植物は、体内時計を持っているのか、日の出、日の入りの時間からなのか、

春に向けての準備を始めるのかな。

 

さやえんどうが冬を越している。

冬の寒さに当たることで花芽がたくさん付くんだって。

上手に育つかなぁ。

 

 

 

  この頃、水分管理が割と上手くいっているようだ

 

今までだと、つい水を飲んじゃうことも多かった。

ただ今は寒い時期だから水はさほど必要としないけれどね。

でも、美味しいお茶とか紅茶とか、飲みたくなるんだよね・・

 

中2日はDWはけっこうオーバーするけれど(6%くらい)

週末までには、DWまで引けるし、血圧も下がらないし、心胸比も51くらい。

自尿も、少ないけれど一応出ている。

血圧は、ちょっと高目の時(170)も時にあるのだけれど、まあ落ち着いている。

ということで、全体的にまあまあ。