懐かしい薄いハムカツと分厚い贅沢ハムカツ | 平田真実のブログ

平田真実のブログ

南米パラグアイから昭和レシピチャンネルを発信する平田真実の個人的ブログ。
昔の思い出話、グルメ、格闘技、ペット、家族、教会、会社、放射能被曝問題のことまで徒然なるままに・・・何のブログだろう?と雑多過ぎる内容ですが、これが私です(笑)

昭和レシピチャンネルの今回のレシピはハムカツ。

パラグアイにいたときに作った動画です。

 

 

 

ハムカツ、駄菓子屋さんでも売ってましたね。

ソース味で美味しかったです。

そんなハムカツ、作るのは衣を付けて揚げるだけ。

簡単です。

トンカツなど揚物をしてパン粉などが余った時、ハムカツをよく作りました。

育ち盛りの子供を育てる時にはおかずとして一品増やせます。

ウスターソースをかけて御飯がすすみますね。

 

 

 

 

 

さて、こちらは居酒屋のおつまみとして提供されているようで初めて作ってみた厚切りハムカツ。

カレー風味にしてみました。

贅沢ですね~。

ハムがしょっぱいので野菜もたっぷり一緒に食べましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに贅沢にサフランライスの上に厚切りハムカツをのせデミグラスソースをかければ立派な洋食に。

いかがですか?

食べてみたくなりませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩手から埼玉へ戻る途中、道の駅でみかけたハムカツサンド。

ハムカツはある人にとってはソウルフード。

懐かしい味です。

ぜひご家庭でもつくってみてください。

昭和レシピチャンネル続けて古今東西様々なレシピや食レポなども紹介してまいりますので、チャンネル登録、動画への評価、コメント、よろしくお願いいたします。

 

来週はまた岩手に戻って整体院の準備です。

関東と東北を行ったり来たりしながら美味しい食べ物に出会っていきたいですね。

 

 

来週土曜日はイオンモール川口にテナントで入っている北海道のYOSHIMIから食レポをプレミア公開する予定です。

お楽しみに~!