作ってきました | 【神戸北】小学生〜大学生まで3人ママの糀ごはん

【神戸北】小学生〜大学生まで3人ママの糀ごはん

神戸市北区で糀基礎講座と糀の料理教室「ポワルドゥママン」を主宰しています。日本糀協会、糀エヴァンジェリストのあかぎなみと申します。「ポワルドゥママン」はフランス語で「ママのフライパン」と言う意味です。

神戸市北区で糀基礎講座と糀の料理教室『ポワル ドゥ ママン』を主宰しています、日本糀協会糀エヴァンジェリストのあかぎなみです。

『ポワル ドゥ ママン』は、フランス語で『ママのフライパン』という意味です。

美味しい糀ごはんを大家族ママがお伝えしています。


はじめましての方はこちらから→

レッスンメニューはこちらから→☆☆


先日、久しぶりにママ友さんの
グルーデコサロンシエル☆エトワールさんにお邪魔させていただきました


というのも、今月末に娘が誕生日なのです


中旬には末っ子の誕生日でした


毎年9月は、BDケーキを2つ食べることに(汗)


若いうちは大丈夫でしたが、最近は重いなあと感じている今日この頃です(笑)


今年に入ってから娘の時計が壊れたので、誕生日には時計をあげようと思っていました


探しにSHOPに行くと納得のいくものがなくて


それならママ友さんのサロンで作ってあげようと思ってました


しかしながら、今度はいい土台になる時計がない(大汗)


日が迫りつつある時に探している時、ワンコイン以下のものが手に入りました


プレゼントを作成している時に、だんだんとあげるのが惜しいくらいに可愛く仕上がりました(笑)


自分のが欲しくなっていると、ママ友が新しい時計があるよと


遊び心満載のが出来上がりました



左→私用                             右→娘用


左はシリコンゴムのベルトです


めちゃくちゃ可愛くて大満足


それと同時に、不安も(汗)


私と娘は、怖いくらい好みが似ています


色の好みまで


2人して紺色が大好きなんです


とられそうな気がして不安ですが、2人で仲良く使いたいと思います


久しぶりに自分にご褒美をあげました(笑)


娘が気にいってくれることを願って


毎日当たり前に過ごしているようですが、私が糀に携わっている事を誇らしく思ってくれているようです


いつまでも素直な心を持ち続けて欲しいですね


そして、娘にとって憧れの母であり続けたいです




お問い合わせ、ご予約はこちらから→LINE@


本日も最後までお読みいただきありがとうございました