なんだかんだでちょいちょい楽しく作っています。


かめろんぱん

Pan-Tsukuro榎本先生のレシピ 緑はほうれん草パウダー


アンパンマン
Pan-Tsukuro(パン教室)榎本先生のレシピ ピンクはイチゴの粉末・顔は自家製チョコレートクリーム
もうちょっとしっかり焼いてもよかったかな?ばいきんまんのリクエストもあるけど…出来るのか?


チョコレートクリーム
グラニュー糖80g コーンスターチ40g 純ココア25g ミルク380g チョコレート45g バター15g ブランデー少々
アンパンマンの顔・うさぎとくまの顔と中のチョコレートクリームに使用


うさぎとくまのチョコレートパン
パンミックス粉300g 水160g ドライイースト7g  顔と中身は自家製チョコレートクリーム
パンミックス粉は頂いたものです。形成時に計測せず適当に分割したのでこんな感じに仕上がりましたが、ちびっ子達に好評。


ちぎりチョコパンとちぎりあんぱん
いつもの材料…強力粉200g 米粉100g 砂糖20g 
スキンミルク20g バター20g 塩4g ドライイースト4g 水180g チョコレートクリーム・あんこ適量/200℃18分
チョコレートクリームとあんこの消費に!


ミニあんパン
いつもの材料…強力粉200g 米粉100g 砂糖20g 
スキンミルク20g バター20g 塩4g ドライイースト4g 水180g あんこ適量 黒ごま適量 溶き卵適量/200℃18分
あんこの消費に!そして、珍しく溶き卵を塗って照りをつけてみた。


練り込みジャムパン HB
強力粉200g 米粉100g スキンミルク20g バター20g ドライイースト4g 水180g 自家製リンゴジャム100g 余っていた溶き卵39g
頂いたジャムと自家製ジャムが冷蔵庫にたくさん。娘にこのジャムをパンに入れて作れる?と言われたので…ジャム消費用に!
ジャムは自家製リンゴジャムで、砂糖と塩がすでに入っているので入れずにやってみたらこうなりました。
ほんのり甘いけど、リンゴジャム感はまるでわからない。


チョコパン
いつもの材料…強力粉200g 米粉100g 砂糖20g 
スキンミルク20g バター20g 塩4g ドライイースト4g 水180g 板チョコ1枚 溶き卵/200℃16分
チョコパンは安定の美味しさ!すぐなくなる。


レーズンくるみパン
強力粉200g 米粉100g 砂糖20g バター20g 塩4g ドライイースト4g 水180g くるみ50g レーズン80g/200℃15分
これもあっという間になくなりました


ジャムロールパン
いつもの材料…強力粉200g 米粉100g 砂糖20g 
スキンミルク20g バター20g 塩4g ドライイースト4g 水180g 自家製りんごジャム適量/200℃18分
こちらもジャム消費用に!思いのほかリクエストが多かった。




イベント出展のご案内


第8回一期一会祭り
8月26日(日) 10:00~16:30
本厚木「おかって家」大宴会場にて開催



第29回ビューティーイベント
8月31日(金) 12:00~17:00
町田ヒットパレードにて開催
夏休みのラストにぜひ!!


第1回ワークショップイベント
8月8日(水) 12:00~17:00町田ヒットパレードにて開催 は台風接近のため延期になりましたえーん
次回日程は決まり次第お知らせします。

ワークショップと物販イベントを開催します。
私はバスソルトのワークショップをします。
可愛い!かんたん!
「バスソルト」作り
チューブタイプS 500円
チューブタイプM 800円
クールタイプ+50円
Sは2色 Mは3色のカラーで色付けして、アロマやフルーツ等の好きな香りを付ける事が出来ます。
クールタイプは夏のお風呂へ涼しく入ることが出来ます。
ワークショップイベントも月1で開催予定です。
私は毎回ちょっとずつ違うワークショップをしようかな?と思っています。
次回は
ジェルキャンドルのワークショップ
を予定しています。


各種ご予約やお問い合わせはSUMIRE LINE@よりお願いします。
こちらのリンクから飛べない方はLINEで@aro1268p を友達追加のうえご連絡下さい。
お返事はAM10:00~PM18:00の間にさせて頂きます。
または1214.mikeneko@gmail.comまでご連絡下さい。