ダイエット中にもかかわらずパンはやめられそうにありません。


チョコパンとベーコンパンのバケット風
断面はこんなです。
強力粉200g 米粉100g 砂糖20g スキムミルク20g バター20g 塩4g ドライイースト4g 水180g/板チョコ一枚/ベーコンパン長さに合わせて/200℃17分
カッターを使ってクープをいれてみました。あっという間になくなりました。これは何度か作ってます。


ココアパン
強力粉182g 米粉100g  ココアパウダー18g 砂糖25g スキムミルク20g バター18g 塩6g ドライイースト4g 水185g
高さがあまり出なかった。


バケット
中力粉250g 米粉50g 砂糖小1 塩小1 ドライイースト2g 水200g/230℃ 10分+15分
外はバリカタ、中はモチモチ。クープは残念なことに…形成は生地の時点でちょっとベタベタしてまとめづらかった~


シュガーブレッド&チーズブレッド
強力粉200g 玄米粉100g 砂糖20g スキムミルク20g バター20g 塩4g ドライイースト4g 水180g/グラニュー糖適量/スライスチーズ4枚/200℃15分
今回は自家製玄米粉を使ってみました。形成は…我ながらいつも適当口笛


ベーコンパンとチョコレートパン
強力粉200g 玄米粉100g 砂糖20g バター20g 塩4g ドライイースト4g 水180g/ベーコン2枚半/板チョコ6欠片/200℃15分
スキムミルクを入れ忘れた。けど、特に問題なさそう。ベーコン・ソーセージ・チーズ・チョコレートは安定の定番!


ハートパンとうずまきパン
強力粉200g 米粉100g 砂糖20g スキムミルク20g バター20g 塩4g ドライイースト4g 水180g/紫芋フレーク/紫芋フレーク・ココアパウダー/200℃25分
ハートパンは思いっきり失敗!まず、過発酵からの勘違い形成。そして、色が薄すぎる。うずまきパンは途中で邪魔が入り形成が上手くいかず、変なうずに…両方ともいずれリベンジします。
実は型も一般的なものよりちょっと長め。粉の分量もっと増やした方がいいのかなぁ?


枝豆とチーズのフォカッチャ
強力粉200g ドライイースト3g 砂糖ひとつまみ 塩3g ぬるま湯120cg オリーブオイル大1 枝豆とチーズ好みの量/オリーブオイル適量 塩適量/190℃17分
フォカッチャ美味しかった!枝豆&チーズ好評でした。


ピザ生地 生徒さんレシピ
強力粉300 オリーブ油大2 塩小1 イースト小2 砂糖少々 ぬるま湯180cc/200℃15分
このレシピも美味しかった!


どのレシピもそんなに大差ないだろうけど、基本ブログは私の防備録兼アルバム兼日記なのでよしとしよう。