PocoPocoのページ公開日決定♪
こんばんわ!
2年女子のマッシュです!
ついにREADYFOR?でPocoPocoのページを掲載する事が決まりました!!
公開日は6月29日です!!
公開期間は40日間です!
PocoPocoの今年の夏の活動について載っています!
興味がある方は是非29日にPocoPocoのページを見てみて下さい!
ツイッター・フェイスブックもやってます!
PocoPocoについてもっと知りたい方は検索してみてください!
ツイッター
↓
@PocoTweets
2年女子のマッシュです!
ついにREADYFOR?でPocoPocoのページを掲載する事が決まりました!!
公開日は6月29日です!!
公開期間は40日間です!
PocoPocoの今年の夏の活動について載っています!
興味がある方は是非29日にPocoPocoのページを見てみて下さい!
ツイッター・フェイスブックもやってます!
PocoPocoについてもっと知りたい方は検索してみてください!
ツイッター
↓
@PocoTweets
グループ紹介♪
こんにちは!
2年女子のマッシュです!
現在PocoPocoはクラウドファンディング班・音楽祭班・現地活動班・白門祭企画班に分かれて活動を進めています!
クラウド・ファンディング班は
リーダーマミーDさん、トムさん、ロベさん、ジャスさんと他新メンバー2人でクラウドファンディングに向けて準備を行っています!
音楽祭班は
リーダーステラさん、イブさん、ジョニーと他新メンバー1人で、フィリピンで行う音楽祭の計画書を作成中です!
現地活動班は
リーダーマッシュ、ロベさんと新メンバー1人で、現地での具体的な活動を計画しています!
白門祭企画班はイブさん、ジャスさん、CBさん、ステラさんで白門祭の出し物など計画をしています!
今週のミーティングではフィリピンの日程と新メンバーのあだ名、各班の進行状況について話し合いました!
新メンバーのあだ名が決まり次第紹介していこうと思います!
2年女子のマッシュです!
現在PocoPocoはクラウドファンディング班・音楽祭班・現地活動班・白門祭企画班に分かれて活動を進めています!
クラウド・ファンディング班は
リーダーマミーDさん、トムさん、ロベさん、ジャスさんと他新メンバー2人でクラウドファンディングに向けて準備を行っています!
音楽祭班は
リーダーステラさん、イブさん、ジョニーと他新メンバー1人で、フィリピンで行う音楽祭の計画書を作成中です!
現地活動班は
リーダーマッシュ、ロベさんと新メンバー1人で、現地での具体的な活動を計画しています!
白門祭企画班はイブさん、ジャスさん、CBさん、ステラさんで白門祭の出し物など計画をしています!
今週のミーティングではフィリピンの日程と新メンバーのあだ名、各班の進行状況について話し合いました!
新メンバーのあだ名が決まり次第紹介していこうと思います!
フィリピン滞在6日目!^o^
こんにちは!
2年男子のサミットです!
私は他のメンバーより数日遅れて合流したのですが、今回の滞在も、フィリピンにきたという実感が強いですね。
今日は、バンを1日借りきって、カンティプラ小学校とサンロケ小学校にいきました!
まずカンティプラ小学校から。
到着したのは午前10時30分頃でしたが、そこから小一時間ほど鍵盤ハーモニカの練習をしました!



みんな真剣に取り組んでくれて良かったです。
ジョリビーで昼食を食べて、
続いて、タリサイ市にあるサンロケ小学校です。
校長先生が電話で話しをしていて忙そうにしていました、、そして、電話が終わると……
何と、期末試験があるので、ピアニカの演奏等は厳しいとのことで、また次回と言われてしまいました。
残念(^^;;
そのままSMに行きました。Bo's CoffeeでWi-Fi繋げて連絡を取ったあと、買い物~。これといって買う物なかったですね(笑)

帰りにジプニーにピアニカを置き忘れてしまった1年生がいたのは今日の最も悲劇ですかね。苦笑
にしても、日本円-ペソのレート良くないねー。(ボソッ)
遅れて合流したのに換金しまくりんぐ。
以上、6日目、サミットでした!
2年男子のサミットです!
私は他のメンバーより数日遅れて合流したのですが、今回の滞在も、フィリピンにきたという実感が強いですね。
今日は、バンを1日借りきって、カンティプラ小学校とサンロケ小学校にいきました!
まずカンティプラ小学校から。
到着したのは午前10時30分頃でしたが、そこから小一時間ほど鍵盤ハーモニカの練習をしました!



みんな真剣に取り組んでくれて良かったです。
ジョリビーで昼食を食べて、
続いて、タリサイ市にあるサンロケ小学校です。
校長先生が電話で話しをしていて忙そうにしていました、、そして、電話が終わると……
何と、期末試験があるので、ピアニカの演奏等は厳しいとのことで、また次回と言われてしまいました。
残念(^^;;
そのままSMに行きました。Bo's CoffeeでWi-Fi繋げて連絡を取ったあと、買い物~。これといって買う物なかったですね(笑)

帰りにジプニーにピアニカを置き忘れてしまった1年生がいたのは今日の最も悲劇ですかね。苦笑
にしても、日本円-ペソのレート良くないねー。(ボソッ)
遅れて合流したのに換金しまくりんぐ。
以上、6日目、サミットでした!
フィリピン5日目*\(^o^)/*
こんばんは!
2年生のマミーDです。
今日は毎回恒例のレジャーの日でした!
Blue Water Resort というところで、これぞリゾート、海!な感じを満喫してきました。
とにかく最初に良かったのは、豪華なビュッフェです。ものすごーく感動したので写真を撮ってしまいました!

そしてご飯でお腹がパンパンになったところで海に行きました!
個人的に、お腹が膨れた状態でビキニという状況は好きではなかったです。笑(ちなみに私は女です)

今回のレジャーでの収穫は、ミットさんが泳げるようになったことでしょう^ ^
犬かきみたいなことをして海の中に停滞することができるようになったようです笑
リゾートでがっつり楽しんだ後は、アヤラというとても大きなショッピングモールで夕食をとりました。
まさかのバナナピラフがくるというハプニングもありましたが、みんな満足した1日になりました!
明日からはまた活動にもどって頑張りたいと思います!

2年生のマミーDです。
今日は毎回恒例のレジャーの日でした!
Blue Water Resort というところで、これぞリゾート、海!な感じを満喫してきました。
とにかく最初に良かったのは、豪華なビュッフェです。ものすごーく感動したので写真を撮ってしまいました!

そしてご飯でお腹がパンパンになったところで海に行きました!
個人的に、お腹が膨れた状態でビキニという状況は好きではなかったです。笑(ちなみに私は女です)

今回のレジャーでの収穫は、ミットさんが泳げるようになったことでしょう^ ^
犬かきみたいなことをして海の中に停滞することができるようになったようです笑
リゾートでがっつり楽しんだ後は、アヤラというとても大きなショッピングモールで夕食をとりました。
まさかのバナナピラフがくるというハプニングもありましたが、みんな満足した1日になりました!
明日からはまた活動にもどって頑張りたいと思います!

