メイリさんのブログ -61ページ目

喉が痛いです

風邪をひいたっぽいです。幸い熱は出ないほうなのでぶっ倒れることはないと思いますが、夏休みのでばなをくじかれた感じで非常に不愉快です。

一応ブログを始めて1ヵ月経ったようです。よく続いたもんだ。おーん。

明日の古文と構文の予習が思ったより出来なくて欝だ。

明日はいい日でありますように。

さようなら

論理 解説

今日はずっと家に引き籠もっておりましたので、新しいネタはありません。なので、先日出題した論理の問題の解説を書きたいと思います。

千氏のおっしゃるまさにその通りなのですが、例を示しておくとより分かりやすくなると思うのでそうします。

先日の問題は、
1、わしが6000万円着服したら、君に3000円やるよ。
2、わしが6000万着服したら、君に3000円やらないよ。
3、わしが6000万円着服しなかったら、君に3000円やるよ。
4、わしが6000万円着服しなかったら、君に3000円やらないよ。
と言い換えられることをまず認めてください。

1、4が真であるか分からないという人は、首を吊ってもらうとして、

3が真であることはわしが着服した金額が0円であろうが6000万円であろうが君に3000円あげることにかわりはありません。だから真と言えるのです。

2の場合、あなたは発狂しますね。だから偽です。

適当な解説ですが、予備校の講師はこのような解説をされました。これ以上の解説をわしに求めないでください。

ここで、論理のマジックを1つ。

今は改正されていますが、かつての刑法には以下の記述がなされていました。

「住居または店舗に火をつけた場合、…(中略)…に処する。」

表記に多少の誤差があると思いますが、その辺は多めに見ておいてください。

なんと、この法に従えば、住宅と店舗の両方に放火した場合、罪は問われなくなってしまうのだ!

あーくだらない。こんなの楽しいか?「放火はだめよ、以上」の方が簡潔で素敵だと思うのですが。これを楽しいと思える人は「義務教育だから、給食費は払わないよ~ん」並にキティガイだと思うよ。おーん。すごく主観的な意見ですが。

明日から金曜一学期最後の週ニダ。気合い入れるニダ。

さいなら

7月になりました

今日、挙動不審のやつから声をかけられ、そいつと小一時間話した。

挙動不審のやつに悪い奴はいません。挙動がただ変なだけなんですよ。話してみると、きちんと物事を考えているやつが多いように思います。あくまで私の経験測ですが。

まぁ、悪い奴ではありませんでしたよ。英語がおできになるようで、すんだい全国で2位を取ったことがあるらしい。偏差値84だってさ。去年の英語の偏差値の平均が74なんだと。

慶応経済の仮面浪人らしい。

そいつに英語の勉強の仕方を教えてもらった。ものすごく参考になった。

あと、モチベーションがすごくあがった。彼は、色々な情報をもっており、誰がどの科目が出来るだとか、東大文1をトップで入った奴の国語の点数が72/120ってことも教えてくれた。情報に振り回されるのはただのバカだが、知らなさ過ぎるのは井の中の蛙である。自分が少し井の中の蛙だということがわかった。周りの奴、結構出来るみたいだな。モチベーション上がった!

ただ、オレの見るかぎり、浪人の東大志望@代々木はプライドがやたら高い奴が多いので、ある程度成績のことは誇張していると思うので、一概にみんなできるとは言い難いが。

いずれにせよ、代ゼミの授業もあと1週間ないので、しっかり消化して夏休みに入ろうと思う。

夏に入ったら東大の過去問対策をまずしたいと思う。
アディオス!!!!!!