こんにちは!
心理カウンセラー☆セラピストの
笑美です^^
 
 
初めての方はこちらから^^
笑美ってこんな人→☆☆☆

私がブログを書く理由
心理を学ぼうと思った経緯①→☆☆☆
心理を学ぼうと思った経緯②→☆☆☆
心理を学ぼうと思った経緯③→☆☆☆
         

かんころちゃんブログに掲載されました!
 
あなたの才能を見つける方法
 
公式ラインアカウント
    
ご登録いただくと、
セッション、イベント先行案内のお知らせ、
1:1での質問等やり取りができます(o^^o)
ぜひ、登録お願いいたします^^

個人セッションについて↓
   

 

 

 

等身大の自分で^^

 

 

最近の私が思うこと。

 

 

昨日車で事故にあいました。

無傷なので心配はないです!!

 

 

私は友達の車に乗せてもらって、

道を間違えたからUターンしようと

曲がろうとしたところ、

後ろの車が見ていなくて、

ガンっといきました。

 

 

昨日は身近なところで

3件も車事故を聞きました。

 

 

なんだかそんなことがあって、

少しぼーっとしています。

 

 

瞬時には、

防衛反応が働いて、

めちゃくちゃ冷静な自分がいたのですが、

あとになってから、怖いな〜と。

 

 

そんなこんなで、(だいぶ端折りますが笑)

やりたいことは、やっておこう!

という気に今なっていますパー

 

 

最近は、いろんな人と

話したい!!!会いたい!!!

が、強くあり、

オンラインも使いこなせてきたので、

全国どこにいる人とも繋がることができます。

 

 

先日お話しをしていたなかで、

「コミュニケーションって、

  視点の違いを話している」

 

 

という言葉を聞いて、

たしかにそうだなと。

 

 

 

 

私自身、自分の話なんか

おもしろくないだろうし、

伝わらないだろうし、と思って、

伝えてこなかったことも沢山あって、

でも、それが、

相手と自分の違いを見つけることによって、

こんな発想があるんだ。とか、

そういう視点から

物事をみたことがなかったなとか、

自分の中になかったものを知ることができて、

また、相手にとっても

私の視点を伝えることによって、

新しい発見につながったり。。。

 

 

人との違いを感じることが、

最近すごく面白いなと思っています^^

 

 

私自身、できない自分を見せるのが嫌で、

人に教えて欲しいと言えなかったり、

助けて欲しいと言えなくて、

一人でなんとかしようと

ずっとしてきていたのですが、

最近、等身大の自分でいいんじゃないかなって

思うようになってきました^^

 

 

わからないことはわからないという、

助けて欲しい時は、助けてという。

 

 

その方が断然うまくいく^^

 

 

だけどね、

言えないには、

言えないなりの理由、があるんですよ。

 

 

そこを理解し、腑に落としていく、

すると、自分の勘違いだったことに気がつく。

勘違いだったとわかると動きやすくなります星

そんな、お手伝いをさせていただいています^^

 

 

 

 

 

 

 
♪お知らせ♪

個人セッション

誰かに話を聞いてもらいたい。
心を楽にしたい。

上手く話せなくても大丈夫!まとまってなくても大丈夫!
ひとりひとりに合わせた、寄り添うカウンセリングを。

詳しくはこちらから↓
お申し込みはこちらから

公式ラインアカウント
    
ご登録いただくと、
・セッション、イベント先行案内、
・1:1での質問等やり取りができます^^
ぜひ、登録お願いいたします^^

 

#京都#山科#東山#烏丸#御池#カウンセリング#心理学 #かんころ編集部#かんころイラスト使用