こんにちは!
あなたらしさを
自然と引き出す心理カウンセラー☆
笑美です^^
 
 
初めての方はこちらから^^
笑美ってこんな人→☆☆☆

私がブログを書く理由
心理を学ぼうと思った経緯①→☆☆☆
心理を学ぼうと思った経緯②→☆☆☆
心理を学ぼうと思った経緯③→☆☆☆
         

かんころちゃんブログに掲載されました!
 
あなたの才能を見つける方法                              

 

 

週が明けて、今日から月曜日!!

私はというと、

普段カウンセリング以外のお仕事もしているので、

普通に電車に乗って外出しなければなりません。

 

 

そんな時、なんらかの刺激によってメンタルも

すり減ってしまうことって、あるのではないかと。

そんな時に自分でできることを、

少し書いてみました^^

 

 

(京都の桜もとても綺麗です。)

 

 

お家で過ごそう!と、要請が出ていますが、

現状お仕事でそれができない人たちも

たくさんいると思います。

実際、私も先週はそれで、

少し怖さが通常より上回り、

スーパーバイザーに相談をしていました。

 

 

怖いと人って、体に力が入って、

縮こまっていくんですよね。

人の自然な防衛反応だと思います。

 

 

でも、これを長く続けていくことは

私たちのストレスとなります。

 

 

なぜなら、この体に力を入れることで、

怖い、という感情を自分の

内側に入れていくことになるから。

 

 

なので、今回のコロナのように、

いっ時のことではなく、

持続していくようなケースの場合、

いかに、力を抜いていくかが、

大事です。

 

 

そして、メンタル面で、

今できることとしては、

 

 

①必要以上に怖さが上回る情報は、入れない。

②信頼できる人に話す。

 

 

怖い感情は、

信頼できる人に話すことが、

とても有効的です。

溜め込まずに、出しましょう。

 

感情を消化させていくことは

とても大切なことです。

 

 

そして、コントロールできないことはやらない。

いくら心配しても、不安になっても、

自分がうつるか、うつらないか。

絶対にかからないとは言えない、

コントロールできないことです。

コントロールできないことを考えることはしない。

 

 

みなさんの、お役に立てれば幸いです^^

 

 

 
 
♪お知らせ♪

個人セッション

誰かに話を聞いてもらいたい。
心を楽にしたい。

上手く話せなくても大丈夫!まとまってなくても大丈夫!
ひとりひとりに合わせた、寄り添うカウンセリングを。

カウンセリングお申込み/お問い合わせ
okamura.emi.pocoapoco@gmail.com

 
image

 

#京都#山科#東山#烏丸#御池#カウンセリング#心理学 #かんころ編集部#かんころイラスト使用