こんにちは!
3学期に入ってから、
ちょっとしたことがきっかけで
ほぼ学校休みの長男。
学年末テストだけはかろうじて受けたもの
終了後からはまたずっと休み
理由は
ただ行きたくない
何で行きたくないかは、
わからん!
前日の晩は、「明日は行く」
って言うんだけどね。
で、お弁当作るやん。
起こすやん。
やっぱり
「行きたくない」
もう、これ「行く行く詐欺」ですよ。
学校で食べないお弁当の写真が溜まっていくわー!
この2月から発酵丈夫めしオンラインサロンがスタートして、
サロンのメニューの一つに
お弁当部
があります。
毎週水曜日、みんなでお弁当作るの。
発酵丈夫めしレシピつき!
冬の間はスープメニューとかもあるのよね。
なぜこれ始めたかって、、
お弁当作りが苦痛ーー!
てお母さん山ほどいるだろうな!と、、
それなら麹調味料でラクに楽しく作って
ちょっとでも楽しんでもらえたらな
ただそれだけで勢いだけで始まりました。
正直ね、最初は不登校長男のお弁当、毎日作るためにも私個人的にも気分上がるためにも必要だったかもー。
でね。去年は学校行く行かない関係なく
ずっとお弁当作ってたのですよ。
けど、ある時から、それやめた。
もう世の中からみて
いいお母さんじゃなくていいわ
って思ったから、、
例えば、この先も学校どうするか知らないけど、
どうであれ、私が毎日毎日お弁当作り続けたら
なかなかの美談じゃない?
でも、この美談、誰のためにやってるの?
って思った時に、
え?私の自己満のため??
という一面もなきにしもあらず。
「せっかくお弁当つくったのに!」
「朝早く起きてお弁当してるのに!」
とかそんなこと言ってしまうくらいなら
作りたくない日は作らなくてもいいんじゃない?
と思い初めて、、
どーしても作れない日はお弁当作りやめたんですよ。
お弁当部サービスやってますよ!とか言いながら、
こんなこと言っちゃっていいのか?
相変わらず、本音が多い
建前苦手な私やな。
けど、まぁ、、、
実際のところ家にいるから、
お弁当箱に入ってなくても全然いいわけで(笑)
何年か経って、
「あの時は毎日毎日お弁当作ってくれてありがとう」とか言われたい?
そんなためのお弁当作りなら、
イライラしてまで頑張らなくてもいいか!!
って思っちゃってます。
でも!!
やっぱり!
食べるものの中身にはこだわりたい!
これ基本だから(^ー^)
綺麗にお弁当箱に入ってなくても、
食材から作る
調味料はほんものにする
極力余計なものはいらない
これは鉄則!!
これが、ラクにできるようになるのが
実はハードル高そうな
麹調味料なんですよ、、
ハードル上げてそうで、
実は下げてくれる。
「おかげでレパートリーが広がった」
「いいことしている気分になれる」
「自分を大事にしてる気になれる」
そんなお声をいただきます。
毎週一回朝6時からのお弁当部。
毎週レシピ発行って、まぁ大変
なんでこんなこと続けてられるかって、、
今や、お弁当作りで美談作りたいわけじゃないな!
お母さん自身の幸せのためやなーーと思います。
そんな幸せ力強化のために
調味料から自分で作る
オンラインサロン始めました!
自分のことを満たす
って、親子関係や夫婦関係にとても大事だと思うのです。
んで、これは、家族のために私はご飯毎日作ってます!!
じゃなくてね、、
あなた自身のために作ってます
これが大事。
自分が満たされていくようなことするのが大切ですよ!
長男はお弁当持っていかなくてもいいような生活してるけどね。
でも、やっぱ、食事は大切だよね。
お母さん自身のためにやれることやったらいいんだよ。
それが結局家族みんなのためにもなってるんだよ。
--------
今日は慣れないスマホからの投稿で読みにくいところあったらごめんなさい!
ではまたねー!