作り置きはいいんだけど、作る時がしんどい!あなたへ | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

image



作り置きおかずってあるとめちゃくちゃ便利ですよね。
頑張って作った後のラクチンさときたら、
もう爽快そのもの!

忙しい女性ほど作り置きにものすごく重宝されます。
日々の食事がこれほどラクになることないですしね。

だーけーーどーーもーーー

その作り置きを作る時間がめんどくさいんです!
疲れるし。

その時の疲れがあっても、いっきに頑張って
後々ラクにするか

日々ちょこちょこ作らないといけないけど、
ま、ちょっとだけラクかな?くらいの作り置き。

あなたはどちらがいい?

これは生活スタイル、性格、タイプで
分かれるんではないかなーーと思います。

んで、私はね、
努力しようとした時期もあったけど、

やっぱりどーーんとまとめて作り置き
できないらしい。

ちょこちょこ作り置きで、
トータルしたらちょっとラク?
くらいが私の生活には合ってるようなのです。

で、このちょこちょこ作り置き
どうやってすんの?

ていうと、お弁当部の活動だとか
ランチ会でみんなが来てくれる時とか
そういう時に

ちょいちょいと数日置いておけるおかずを作ると
その後しばらくラク気分になれます。

夕ご飯時、「あ、あれ、足したらご飯できるわ」
て思った時がめっちゃ幸せ♡

でね、お弁当部ってただのその日のお弁当作りだけじゃない
って知ってた?

その日のお弁当完成させるのも楽しいんやけど、
私はね、その日の晩ご飯とか
ちょっとした作り置きおかず
そんなものにも活用してもらいたくって
レシピを作ってます。

今月から
お弁当部と発酵丈夫めしレッスンが合体して

発酵丈夫めしオンラインサロンとしてスタート!

朝のお弁当作りしんどい〜
って敬遠しないで!

色々お役に立てるはずよ(^ー^)

なんせ私は料理苦手な主婦の味方です。

詳しいこと聞きたい方はまたメッセージかコメントくださいね!

——————
めんどくさがりズボラ主婦
料理嫌いなお母さん
大歓迎♪

ハードル高い発酵もすぐにできる
オンラインサロンスタート!

元料理嫌いが教える
ラク!楽!発酵料理教室 
藤岡由夏
——————

イベント情報、発酵にまつわる話発信してます!
また見てね!
@yuka.fujioka

#発酵食 #発酵調味料 #発酵料理 #麹調味料 #発酵料理教室 #オンラインレッスン