発酵食取り入れて見えてきた効果(風邪ひきにくくなったかも?) | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

藤岡由夏です。

 

私の教室のコンセプトは・・

 

これならできるかも!と思える発酵料理

 

できることから取り入れて無理はしない

 

ムリなく続けられるから、自分のモノとなり、家族もいつの間にか健康体になっていた

 

これが実現することを目標に開催しています。

 

 

主に発酵調味料を作って普段の料理に取り入れる、

発酵パワーで元気にしていくことをテーマにメニューを考えております。

 

この元気になったか、カラダが健康になったか・・・

これって自分ではわかりにくいんですよね。

 


(ぽこあぽこ 夏をイメージしたメニューより・・)

 

色々聞いてみるとね、

 

「うーーーん、、、そういえば風邪はひきにくくなりました。」

「主人もしょっちゅう風邪ひいてたけど、ひかなくなった。」

 

これがね、発酵食品のおかげなのか、

はたまた何か違うことの成果なのか、

 

正直のところ、絶対こうだ!とは言い切れません。

 

だけど、日々の生活に取り入れていることで何かしら変化は起きている。

 

パパも一緒に風邪ひきにくくなった!

これって結構な効果じゃないですか~~?

 

これはね、もう「発酵パワーのおかげで元気になった!」って

信じることもめっちゃ大事。

 

ポジティブに考えて生きてるだけで、

日々の生活も明るくなっていきますからね。

 

 

これが私の提案する発酵力(発幸力)かなと感じます。

 

 

実際の科学的なデータだけじゃない。

(もちろんメカニズム的にも、発酵に働く菌は腸内環境をよくするという

事実はある)

 

もっと大事なのが、メンタル的に目には見えないけど、

料理を作ってる本人が、ポジティブに「これいいのよ~~!」って

思って実行していること。

 

そんな発酵生活を応援できる講座を随時モニター様募集しております。

 

気になるなってあなたは、ぜひメルマガ登録してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 
子どもが病気知らず元気に育つ丈夫めし 発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)