あなたのお子様は家で料理しますか? | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

藤岡由夏です。

 

突然の質問ですが・・・

あなたのお子様は、お家で料理しますか?

 

これ、私の子どもの頃から変わらないと思うんですが、、、

 

料理する子できる子って時々数名いて、大人顔負けにちゃんと料理する。

でも、今の環境ではお母さんが家事全般、特に食べるものに関することを

やっているのが大体のお家だと思うんですね。

 

なんていうか、勉強や学校、部活優先で、

実際食事を作ることをしようにも、今の子たちは時間がない!

 

これは私もそうでした。

 

社会人になったら、もっと忙しくて、自分で食べるものくらい自分でと

思っても、毎日帰宅は終電。

 

とするとね、「料理何もしない」「できない」っていうのは、致し方ないよね。

実際チャンスがないんだから。

 

そうやって機会があまりないまま、大人になって、

「あなたは料理ができない!困ったもんだ・・・」と言われましてもですね、

やってきてないからしょうがないんだって話です。

 

 

 

さて、ここからが問題。

 

致し方ないものは致し方ないんだから・・・ですませていいのかどうかっていうと

ここはまた別問題。

 

 

結局ね、「食べることって生きること」なんです。

 

その食べることを自分でできるっていうのは大きな力なんです。

 

この自分でできる力を「生活力」だとして、、

 

この力を持っているってことは、自分で生きていける力。

 

「自立」できる力を持ってるってことになる。

 

 

また急に「自立」する力とか言い出して、、、

 

何の話や?って思われそうですが、、、今日は超気持ち悪い状態で終りますウインク

 

(藤岡由夏、夜中のつぶやきタイムでした。)

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)