子どもを心も体も丈夫にたくましく育てる料理苦手なママの発酵料理講座
モニター様随時募集しています。
藤岡由夏です。
これからの季節、、ますます冬本番になってくると、
インフルエンザや胃腸風邪のウイルスが流行り始めます。
ウィルスたちは乾いた環境が大好き。
乾燥の季節はのど、肺、空気と触れるところを乾燥させないように
しておくことが大事です!!
食材にも、乾燥対策、のどを潤す効果のあるものがあるんです。
こちらのメニュー、モニター様募集中の発酵料理講座にて作ります。
この中にね、のどに良いとされる食材を含むメニューがあるんですよ!
何だと思いますか?
高野豆腐とレンコンバーグ きびあんかけ
エントリーNO.2
キノコの炊き込みごはん、かぼちゃ―のポタージュ
エントリーNO.3
切り干し大根なます
さ~、どれだと思いますか~~?
どれも、栄養価は高く、発酵食品を取り入れて、より体にいい状態で入ってくるように
なっています!
なので、栄養価がどうとかこうとか・・・
この食材はああでこうで・・・
そんなことはあまり気にしないで、食べていただきたいものばかり!
ですが、今回のテーマ「風邪予防、のど」と書いたときには
「これ食べといて~~!」という食材が、この中に入っているんです。
知りたくなってきた?
答え合わせは、水曜日からの無料プレゼントで発表!!!
では、、、またブログ遊びにきてね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)