料理嫌いなママが家でも作れるようになる発酵料理レッスン準備中
型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
藤岡由夏です。
現在、フェイスブックにて毎日ライブ配信挑戦中です。
期間は21日間連続!
今日で3日目になります。
(今日のライブ配信は夜7時ごろ予定・・)
まだまだ不慣れな点も多々あって、見づらい点もあります。
さらに、ぶっつけ本番でのゲリラトークは
口数もそんなに多くない
人前で話することに苦手意識の強い私には、
かなりの挑戦です!!
(個別のライブページのリンクの張りつけ方がわからず・・すみません!)
(研究してわかったら、お知らせしますm(__)m)
1日目は醤油糀の作り方
2日目はお肉の下味保存
について配信しました。
3日目は・・・・今思っているテーマで配信できるかわからないので、内緒♪
気になる方はぜひ、藤岡由夏のフェイスブック覗いてみてくださいね♪
そして、1日目の醤油糀の作り方については、、
本日のメルマガでも詳しくレシピをお届けします!
なぜいきなりライブ配信など始めたかと言いますと・・・
今回のコロナ騒ぎで、家に引きこもりを余儀なくされている小学生、そしてお母さんたちが
全国に山ほどいます。
ここは明るく楽しく乗り切るのが一番!
なんですが、、、口でそうは言ってても、家でずっと缶詰状態だと
どうしても閉塞された感じがして、
孤独感も感じることもある。
それがね、毎週行っている集まりに参加できなくて家にいた時に
主催の方がその日の様子をライブ配信でつなげてくれたんですね。
家を出られなくてこもっていても、、
みんなとつながっている感をとても感じました
そして、、、
生で配信するって私できるやん!!って思ったんです。
話すの下手くそだから・・・
とか
ライブで顔出すなんて恥ずかしいやろ・・・
そんなんなしに!!
上手い下手、画像がきれいかどうか、クオリティが高いかどうか・・・
それはもちろん磨いていかないといけない点ですが、、
それ以上に、今、オンラインで何かを発信する必要がある!!って思った。
ブログやインスタ、フェイスブックに言葉で書くことも必要だけど・・・
オンラインって「元気~~?」って生でつながっている感がある。
だからね、21日間続けて配信してまいります!
今はね、予告なしにゲリラ的に発信していますが、
もう少し操作になれたら、フェイスブック内で予告の上配信してまいりますね。
フェイスブックやってないの。。って方も何も書かなくてもよいし、見るだけでもよいのです!
よかったら登録してみてくださいね。
そして、お友達申請などしてくださったら、とっても嬉しいです!
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)