型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
料理嫌いなママでも家でも作れる発酵料理レッスン準備中
藤岡由夏です。
今月のパン作りレッスンに来てくださったお客様、
とても心が温まる思いが溢れる方ばかりでした。
もう20年くらい会っていない昔の友人が来てくれたり
お会いするのは初めてなのに「5年前からブログ見てました!」という方だったり。。。
20年会っていなかった友人も
5年間密かに私のブログを見てくださっていた生徒様も・・・
私が気がつかないところで、ブログを読んでくださっている!
多分、、他にも私が気づいていない、、、ずっと読んでくださっている方、、
いらっしゃるんですよね?
このアメブロではね、昔は「読者登録」今は「フォロー申請」というボタンがあります。
読者になりたかったらポチっと押すだけなんですが、
その時書き手の私に「フォローしたよ!」と知らせつつフォローする方法と
フォローしていることを明かさず、フォローする方法があります。
その違いは私も知っていたんですが・・・
今までは、フォローしていることを明かさず読んでくださっている方がどれくらいいらっしゃるかは
わからなかったんですね。
そりゃそうです。明かしてないんだからね
この度、アメブロさんの機能が変わって、
フォロワーさんの総人数は、名前を明かしている人と明かさないでいる人のトータルで表示されるようになりました。
(明かしてない方は、もちろんどなたかはわからないままです)
そうしたら、一気にフォロワー数が1000人超えた!!
これには私、驚きました。
いつも密かに読んでるよって方、、、、本当にありがとうございます
さらに、「フォロー」や「いいね!」は、アメブロのアカウントを持っていないとできないので、
多分未だ見ぬ読者様がきっとたくさんいらっしゃるんだろうと思います。
ずっと見てくれているけど、いいね!などはしていないっていう友人もたくさんいる。
そう考えていくと・・・・
わーーー、私、頑張ってブログもフェイスブックもやっていく意味がある!!って
心から感謝します
いいね!やフォロワー数の数じゃないですもんね。
久しぶりの再会や5年経って初めて会えた方との出会い、、、、
私の知らないところで読んでくださっている方がたくさんいると改めて思ったこと、、
そんな色々が重なって、、
今月!!もっとたくさん発信していかねばならない!!と思いました。
それが、フェイスブック&インスタで更新チャレンジ中の
「藤岡家のごはんSNSで発信!1か月チャレンジ」やその他につながっています。
明日から、メルマガ登録キャンペーンを始めます。
何を隠そう、、一番、私が本音も含めつつ、いろんなことを書いているのがメルマガです。
時々どーでもいいプライベートネタも登場しますが、、、
それも含めて、一番素性をばらしてしまっているのがメルマガと言えます(笑)
レッスン先行予約も含めて、、
情報発信してますので、
明日からキャンペーンにて、、よかったらぜひ登録してくださいね♪
キャンペーン中に登録してくださった方には、人生初挑戦の処女作動画もお届けします
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)