料理嫌いなママが家でも作れる発酵料理レッスン準備中
藤岡由夏です。
私は現在料理のレッスンを開講すべく準備中ですが・・・
今のメインのお仕事はパン教室をすることです。
つまりは、あなたがお家で一人でパンが作れるように応援することね♪
それでね、「発酵調味料」って言われたら、へ?何それ?って思われるかもしれませんが、
パン作りをイメージすると…「発酵」って絶対ワードとして出てきますよね。
パンは生地を発酵させて膨らませないことには作れないからね。
パンを作ったことがない人でも、パン作りをするときに
「発酵」ということをしないといけないっていうのは、イメージあると思います。
で、、、その「発酵」っていうのは何?ってことになると、、
恐らくほとんどの人がわからないよね。
パン生地は膨らむのでわかりやすいけど、
漬物や納豆、みそ・・・発酵してるらしい、、くらいだよね。
発酵の仕組みを説明すると、とっても難しい話になるし、
ナンチャラ菌がこう動いてどうのこうのって‥理解できなくても心配ない!
ただ一つ言えること。。。
発酵できるいい菌がいるお家は、、なんとなーく家の中も心地よい♪
とても不思議な話ですが、、
普段から発酵するもの(パンや漬物、味噌、塩こうじなどなど・・・)を作っているお家と
全く作っていないお家では、何かを発酵させたとき出来上がってくるものが全然違う!
パン屋さんで作るパン生地の発酵状態と
新築でまっさらのお家でつくるパン生地の発酵状態。
同じ材料で同じように作っても違うんです。
それは、、
目には見えないけど、、空気中にたくさん菌が浮遊してるから。
菌っていうと、今なんか新型肺炎とか大問題になっているし、
インフルエンザも流行っているし、、、
あんまりいいイメージないですよね。
そして、みんないいイメージないから「除菌」したくなるよね。
ただね、発酵にいいように働いてくれる菌っていうのは、
人の体にどんどん入ってきてほしい菌。
迷惑どころか、、いてほしい菌なんですよ。
人体に悪影響を及ぼす菌の除菌に一生懸命になりすぎて、
好影響を与えてくれる菌まで殺してしまっていることも結構ある。
このウィルス騒ぎなので、、、除菌なんていりません!!とは言えませんが。
やりすぎも考えものなんです。
それでね、、、そもそも発酵に良く作用を働く菌っていうのは、、
発酵だけじゃなくって、そのお家の空気そのものもよくしてくれる気がします。
もうこれは・・・・目に見えるわけでもないし、
特別きれいに見えるとかでもないし・・・
そんなこと言われてもわかんないわって言われてしまうのがオチですが![]()
なんだかわからないけど、心地よい家、居心地のいいところ。。。
なんか懐かしい感じがして心が温まる。。。
ちょっとほっこりする。
そういう場所やお家ってありませんか?
そういった場所って殺伐とした空気がないと思うんですよね。
私も菌が泳いでいるところが目に見えるわけじゃないから、わかりませんが・・・
良い菌が住み着いているお家は、なんだか心地よい。
そんな気がします。
そういったお家では、お味噌や塩こうじが出来上がってくるのが早かったり、
パン生地もよく発酵したりします。
信じられないでしょ?
でも、これある話。
ほんまかいな?って思ったら、ぜひあなたのお家でも発酵食品作ってみて~。
すぐに結果が出るわけじゃないけど・・・
なんだかわからないうちに・・・じわじわ・・・・じわじわ・・・
お家の中がいい感じになってくると思いますよ!
そうは言っても、、作り方わかんないし!!手間なことはしたくない!!
そんなあなたのために、私からプレゼントを用意したいと思います。
詳しくは後2日後。
どうぞお楽しみに♪
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)


