甘糀を使いまわして、毎日の料理を楽しく | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

藤岡由夏です。

 

私がおススメ調味料の一つが糀を使った調味料。

 

これがあれば日本人みんな健康になれるのではないか?というぐらい

糀の力の偉大さを感じています。

 

愛用する糀調味料には、塩こうじ、甘こうじ、醤油こうじがメインですが、、、

 

本日はその中でも「甘糀」をご紹介。

 

 

いろいろな作り方がありますが、私は炊飯器で作ることが多いです。

 

作り方はいたって簡単。

同量のご飯と生の糀と水を混ぜて、炊飯器の保温モードで置いておくだけ。

スープに入れたり、

 

漬物に使ったり、、

 

甘糀とカレー粉などを混ぜてペーストを作るとカレー味の調味料に使えます。

 

フツーのカレーライスですが、ルーは使わずカレーペーストで作りました。

 

こちらはタンドリーチキン。

カレーペーストベースの調味料に鶏肉を漬けて、焼くだけ。

 

 

今ね、晩御飯の時にいかに楽に、そしてなるべく無添加で美味しくを考えて

この「漬けて焼く」にはまっています。

 

サラダやお肉料理、漬物、カレー、、、ここまで色々使えるようになったら

 

「甘こうじ使い方がよくわからなくて・・・」問題も解決ですよね♪

 

 

あなたのお家でも万能調味料を使いまわして、美味しいご飯ができるように・・・

 

ただいま、私、いろいろ研究中です。

 

ぜひお見知りおきくださいね♡

 

 

 

 無料メルマガ登録はこちら

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)