にんにく醤油使いまわし例 | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

藤岡由夏です。

 

調味料を自家製に変えて、

「調味料から無添加生活」チャレンジ中です。

 

現代の食品、添加物が入ってないものを探す方が大変なくらいなので

完全無添加生活は難しいです。

 

しかし、調味料をいいモノに変える。

これまで買ってたたれやドレッシングを自家製に変えてみる。

 

調味料を自家製に変えることで、摂取する添加物はぐんと抑えられます。

 

そこで、私チャレンジ中。。

 

来月の型なし道具なしパン作り6回コースでも登場する予定の

ニンニク醤油。

 

作り方はいたって簡単で、醤油ににんにくをつけておくだけ。

(お酒なども少々入りますが・・)

 

こちらを使って、色々料理をしてみようと思います。

 

こちら、豚肉を味噌漬けと醤油漬けにしたもの。

 

事前に漬けておくと、晩御飯準備の時は後は焼くだけだから楽ちんですね。

 

そうしてつけた豚肉で生姜焼きにしたのがこちら。

 

このお肉にニンニク醤油を混ぜてみました。

 

豆腐ハンバーグのソースにもニンニク醤油を入れてます。

 

他にも野菜炒めをするとき、あえ物をするとき、ちょっと入れると便利~!

 

 

材料もシンプルで安心、

ただの醤油よりも味がしっかりついて便利。

 

こういう調味料ってちょっと作っておくと、本当に便利ですよ!

 

ニンニク醤油の使いまわしについては、来月のレッスンで登場します!

パン型なし道具なしパン作り6回コースパン

 

こちらは、パン作りがメインのレッスンですが、

発酵の合間にちょっとしたお料理も作っています。

 

来月レッスンのご予約受付スタートしております!

 

ベルご予約はこちらからベル

 

 

 

 無料メルマガ登録はこちら

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)