文明の利器があるとき~、ないとき~~! | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ

藤岡由夏です。

 

昨日に続き、、、

凝りもせずピザの話題です。

 

そんなにピザ好きなんかい?と聞かれてしまいそうですが、

私、宅配ピザなどは好んで食べることはほぼありません。

 

でも、作るのは割と簡単で楽しい~~!

 

ソースも作ってしまえば、味が濃いくて喉が渇く・・ということもないし、

子どもたちだけでも作ろうと思えば、作れるので是非紹介したい一品なのです。

 

さて、そんなピザ、夏休みの親子レッスンで手軽に作れる方法を

レッスンいたします。

 

親子レッスンの時はオーブンで焼いてもらいますが、、

 

「オーブン持っていなくても作れますか?」のご質問にお答え出来たらと

現在連日ピザネタ連発しております。

 

 

その前に、、、、

 

「オーブン持ってる人はオーブンを使ってください!!!」

 

よくレッスンに来られた時に

 

「オーブンあるけど、レンジ機能しか使ったことない。。」

「うちのオーブン、発酵モードってあるんだろうか?」

と言われます。

 

確かに使ったことなかったら、どこにそんな設定があるのかさえ

わからないかもしれません。

 

 

しかし!!

スマホの操作できる方なら、ちょっと触ったらオーブン機能なんて

余裕しゃくしゃくで使えますよ!

 

昨日も書きましたが、ガスの直火だったり、アウトドアの炭火だったりで

焼くとなると、温度調整や火加減がヒジョー―に難しいんです。

 

せっかく発酵まで上手くいってても、火加減の問題で焦がしてしまったりね。

 

この問題、オーブン使ってしまえば即解決!

 

持っているのに使わないなんてもったいないのですよ~~~!

 

それでパン作りにハードル感じるのでしたら、、、

 

まーともかく一回使ってみるといいのですよ。

 

ね(^_-)-☆

 

 

 

さてと、、、、そうは言いましても、

 

家は本当にオーブンないんです

 

 

そんな方のために、、、

 

ピザに関して言えば、

 

オーブントースターがあれば作れます!

 

ある程度予熱をしておいて、生地を入れて焼き加減を見て出す。

 

それだけです。

 

市販の焼くだけピザと同じように焼けばよいですよ。

 

オーブントースターはそんなに失敗がないので、おススメです。

 

 

オーブントースターに入れるまでの行程については、

 

夏休み親子レッスンでレッスンいたします。

 

参加される方はどうぞお楽しみにドキドキ

 

 

 

 無料メルマガ登録はこちら

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)