型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
藤岡由夏です。
今日は日曜日。
毎週ではないですが、日曜日は健康に関することをテーマにブログを書いてます。
ここ数週間は、私の失敗経験を通して、
糖質制限について思うこと
野菜中心の食生活について思うこと
などを書いてまいりました。
でですね、、、
最終的には、、、じゃ、私はどうしたいのかと言いますと、、
もちろん痩せたいです。
痩せたいというか、健康的なボディになりたいですね。
見た目細いけど、栄養失調状態、病気しやすい、、、
それは私の望む体じゃないんです。
で、です。
人間の体はその人が食べたものでできているんですよね。
だから、食べるものはよく考えて選びましょうと言われるところです。
じゃ、、何選んだらいいの~~~?
ここの基準は私たち自身、自分自身で決めたらいいと私は思ってます。
そんな中で私の一つの基準。
それは、「自然な状態」の食べ物をなるべく選ぶこと。
自然な状態というのは、オーガニックでないといけないとか、
絶対無農薬、無添加、、というわけじゃないです。
ただ、本来はこういう状態であるべきなのに、
人間が操作して作ってしまっている食べ物は自然とは言えないと思ってます。
わかりやすく言えば、
カロリーハーフのマヨネーズ
減塩のお味噌
そういうものは、カロリーが低いから、、塩分控えめにするために、、
という理由で選んだりしないかな。
それはね、カロリーは半分だけど、それでは味が落ちるので余計な添加物入っている。
塩分抑えたがために、添加物を入れないと保存ができなくなっている。
そんなこともあるわけです。
それなら、本来の材料でできたものを美味しく味わって、
使う量自体を少なめにするなどしたほうがよい。
これが私の食べ物を選ぶ基準です。
結局のところ、選ぶ基準は自分次第。
自分で選べる基準を作れるように、まずは食べ物、調味料、材料のことを
知っておく必要がありますね。
そんなこんなで、私もただいま勉強中でございます。
善悪をつけるため
文句を言うため
そういうことじゃなく、私たち自身が選べるようになりたいですね。
無料メルマガ登録はこちら
↓ ↓ ↓
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)