パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる
型なし!道具なし!子育てママのパン教室
藤岡由夏です。
ゴールデンウィーク真っ最中の今日にブログを読んでくださってありがとうございます!
今週は、「あなたのパン作りへのハードルを下げる特集」として、
パン作りしてみたい・・・でも・・・とひっかかるであろうことを記事にしています。
さて、本日はパンの材料の話。
パンの材料、、あまったら嫌ですよね・・・
使いきれるかどうかわからないもの、買いたくないですよね・・・・
これ、主婦なら誰でも思うでしょ。
なるべく残すことなく、色々な料理に使いまわして捨てないようにする。
これが主婦の鏡ですから。
パンには、小麦粉の中でも強力粉を使います。
でも、強力粉はパン以外にほぼ使わない。
だから、パン作りを始めようと思ったら、強力粉を買わないといけなくなる。
そこで、どーしても躊躇しちゃうんですよね。
他の材料でも同じ。
砂糖や塩はよいとしても、強力粉、イースト、スキムミルクは購入に躊躇するんじゃないでしょうか?
そこで!材料が余ったら、、、、、どうするか。
まずスキムミルクは、、クリームシチューの風味づけなどお料理に使う。
強力粉は、衣つけなどさっと粉をふるうときに使う。
使えないこともないですが、、これはどうしてもパンは作れないとあきらめた時の話です。
イーストはどちらにしても、パン以外に用途はないしね
なんで、、、「余るかも・・・」の想定をして材料を買わない!
作る想定で買い物しましょ。
そのためにおススメしているのが、、「復習キット」
型なし!道具なし!パン作り6回コースにはパン生地一回分の材料をキットでお渡しします。
こちらでパン作りを挑戦し、、一回分のキットを持って帰る。
↓
家で一回作ってみる。
↓
できる!と思ったら、材料をそろえる。
そうしたら、「余る」ことを考えなくてもよくなるでしょ?
道具をそろえるかどうか、、の時も書きましたが、「絶対必要なもの」を買う。
そうすれば、余ったら、、、使わなかったら、、、を考える必要ないですものね!
私は、あなたが材料も道具も必要!!!と思ってもらえるくらいパン作りが好きになれるまで、
ずーーーーっと応援しています

おススメは、まずは体験!
ぜひ!一度挑戦してみてくださいね!
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)