パン作りにそろえないといけないもの | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

手作りのパンと料理で家族もママも楽しい食卓♪

型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ

藤岡由夏です。

 

家でパンを焼きたいなぁ、、と思った時、何が必要だと思いますか?

 

私はその名の通り、型などをそろえなくてもできるパン作りレッスンをしています。

 

こう書くととても特別な教室に思えるかもしれませんが、、、

実際のところ、これがめちゃめちゃ特別なことなのか?というとそうでもないんですよね。

 

型なし

 

早い話、こういう型を使ってしかパンは作れない・・・っていうあなたの思い込みなんですびっくり

 

私がパン教室に通い始めたころ、(もう10年以上前ですが)

型を使うパンがよく出てきました。

 

そして当時私は独身貴族。

 

好きなことに今よりはずっとお金を使えたので、ついついいろいろ型も道具もそろえたものでした。

 

でも、ある時ふと、、、「別にこの型じゃないとこのパン作れないっていうわけじゃないよね?」って思ったんですよね。

 

 

同じパン生地でも成型を変えて、型を使わなくても、同じ味のパンが作れる!

 

 

パン型なし!道具なし!パン作り6回コースパンでは・・・

 

何か特別なことを施したわけでもなく、型を使わなくても作れる成型をしてみただけなんです。

 

そして、型を使わないパンって意外とたっくさんあるんですよね~~。

 

型が必要なパンのほうが少ないと思いますよ!

 

リサイクル食パン

 

他にも、手ごねパンってハードル高いって思う理由はたくさんあると思います。

 

もしかしたら、その高そうに見えるハードル、あなたの思い込みかもしれないですよ~。

 

image

 

「家でパン焼いてみたいなぁ。でも、私にできるかなぁ。」

 

そんなあなたはぜひ!今のうち!その壁取っ払ってみてくださいね。

 

型なし道具なしパン作り6回コースは、4月よりリニューアル、

レッスン料も改訂いたします。

 

間もなく、こちらのレッスン早割キャンペーンを始めますので、ブログチェックしていてくださいね♪

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)