まごわやさしいパン | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる
型なし!道具なし!パン教室 ぽこあぽこ

藤岡由夏です。

 

「まごわやさしい」

 

こういうものを意識してバランスよく食べたらいいよという食べ物の頭文字をとっています。

 

 豆

 ごま

 わかめ

や 野菜

 魚

 しいたけ

 芋

 

お豆、芋、キノコ類に海藻類、魚に野菜・・・

どれかに偏るわけでもなくバランスよく食べること。

これが大事ですね。

 

極端に特定のモノばかり食べたり、減らしたりもよくないんです。

 

 

これがベースとなっているのは、もちろん和食。

 

日本人が昔から食べてきた和食ってすごいんです!

 

 

パンは海外から入ってきたもの。

この時点で外来品であり、和食から外れています。

 

とはいえ、、、

パンってクリームパンやメロンパンといった甘ーい菓子パンばっかりじゃない。

 

 

こんな素朴なパンもあれば・・

 

 

こんな素朴な食パンも・・・

 

 

ローカロリーパン(カロリー低いパン)

ローカボパン(糖質の少ないパン)

ではないけれど、、、

 

小麦に雑穀を混ぜ込むと、その分栄養価の高いパンができあがります。

 

食べすぎたら太りますが・・

食べ応えがあるので、お腹の満足度は高い。

 

結果として、パンを食べる量は減るかもしれないですね。

 

 

 

そんなパンを作りたくて、、ただいま試作中のパン。

 

まごわやさしいパン作り。

 

まだまだ私の挑戦は続きます。

 

まずは第一弾!

試作試食会を予定しています。

 

 

詳しくはメルマガにて・・・

 

メールメルマガ登録はこちらからメール

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)