パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる
型なし!道具なし!パン教室 ぽこあぽこ
藤岡由夏です。
あなたはお料理得意ですか?
私はね、、、全然得意じゃない。
うっそ~~?いっぱい手作りしてるのにぃ???って言ってもらえたら
とっても嬉しい。
それなら私も成長したんだわ。
でもね、結婚するまで私、ほんっとに何もしなかったの。
パン教室は通ってたし、ボチボチ作ってたけどもね。
料理はほんとにからっきしでした。
お正月に家で作ったおせち料理を実家の方にも持っていったら、びっくりされましたよ。
「昔全然せーへんかったのになーー」って。
そんなからっきし料理がダメだった私でも気がつけば手作り押しでこれだけできているように、あなたもやってみたら意外とできたわぁ、、ってことあると思うんです。
パン生地捏ねるってすんごく大変そうでしょ?
発酵ってなんか大変そう、、、難しそう、、、ってイメージあるでしょ?
で、なかなか挑戦してみたくてもパン作りって重い腰あがらないやん?
これ、もうみんな言われるんですよねぇ。
「パンだけは、、なんか難しそうでなかなか手が出ない。」ってね。
けど、捏ねるのも発酵させるのも、はっきり言って慣れよ慣れ!
慣れたらなんてことないんです。
フィギアスケートの選手だって、いきなりトリプルアクセルできるわけないでしょ?
最初はみんなスケート靴はいて、立ってみるところから始まり、滑ってジャンプ。
とステップを踏んでいったわけですよ。
いきなり突然うまく作ろうとしたら、そりゃーハードルも高くなる。
でも、ちょっとずつ慣れていけば、いつの間にかなんてことないことになってるよ。
フィギアのトリプルアクセルに比べたら、パン生地を捏ねる、発酵するなんて簡単簡単!
私が年数経てば、それなりの料理ができるようになってたように、
誰でもなれたら作れるようになりますよ
と言っても、いきなり一人で挑戦するのってやっぱり勇気がいるよね。
それなら、みんなで一緒につくりましょー!
一緒につくる仲間がいれば、楽しく始められる
私、ゆかっちは永遠にあなたの手作りパンライフを応援するよ
まずは、こちらから始めてみてね!
スティックパンレッスン受けていただいた方!
ただいまお年玉キャンペーン中ですよ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)