簡単、手軽、シンプルがキーワードのパン作り | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

パンを買わなくても手作り焼きたてパンを楽しめる

型なし!道具なし!パン教室 ぽこあぽこ

藤岡由夏です。

 

今日からお仕事という方もきっとたくさんいらっしゃるんだろうな。。。

 

ゆかっちはまだ少しお休みモードで朝が起きられません(><)

 

今年の個人目標の一つが、早寝早起き爽快生活なんですけどね~。

 

さて、パン教室ぽこあぽこは、型なし!道具なし!パン教室として始めて4年目に入りました。

うわ~~~、はや~~~~い!!

ただ、この計算間違ってるかもしれませんガーン

私、何周年とか何年目とか、、何歳とかあれから何年たったよね、、などの計算が異常に苦手です(笑)

 

 

そんな計算苦手ですが、パン教室を始めた当初から変わってないモットーがあります。

 

①簡単で作りやすいこと

②手軽に始められること

③色々なことがシンプルであること

 

まずは「簡単」であること

 

簡単って言ってもね、パンはやっぱり発酵や捏ねが決め手となるところがあるので、

ここ時短とか手間省くってことは私の教室ではしていません。

 

ですが、「これならできそう~~~!」と思ってもらえるようなレシピを選んでいます。

 

image

 

これは、体験レッスンとなるスティックパン

(隣の丸パンはレッスンでは作りません)

 

これはね、きっと!

「これならやってみよーかな?」と思ってもらえるレシピになってますよ♪

 

 

次に「手軽」に始められること

 

いざ、習ってきて、、さーやるぞ!!!って思ったときに、

ん・・・?これどこに売ってるの?

これって何?

って思う材料が入っていたら、、、一気にその熱冷めませんか?

 

特に主婦は、「これ買って他に使えるかな?」「余ったら何かに使えるかな?」とついつい、、

節約思考が頭をよぎりますよね~。

 

これ、みんな一緒!

 

なので、ぽこあぽこではなるべくいろんな材料を買わなくても、増やさなくても作れるようにしています。

 

あまったら嫌だなぁ・・・というものを極力使わないが鉄則です。

(ゼロじゃないのでご容赦くださいm(__)m)

 

リサイクル食パン

 

そして、型なし!道具なし!パン作り6回コースの食パンは、型も使いません!

 

牛乳パックが空いたらパン作れる手軽さですよ♪

 

 

そして、「シンプル」であること

 

私ねーー、生活の全ての面でシンプルなものが好きなのね~。

 

家の中も、持ち物も、服装も色々飾りついてるものとか好きじゃないの。

 

それがパンの味の好みにも出ていて、これ好きって思うパンはシンプルなパンが多い。

 

上に登場したスティックパン、牛乳パック食パンはもちろん、、、

他にもこんなのが好き。

 

 

 

もちろん、毎月こんなパンばかりじゃたまには甘いパンも食べた~~い!!!っていう人もいるから、リッチなパンも作りますけどね!

 

シンプルっていうのは、パンの味に限らず。。。

 

・シンプルにいろんな道具や型が増えないように

・シンプルにやたら〇〇粉やら〇〇パウダーなどの材料ストックが増えないように

 

シンプル好きな私が、なるべく無駄なく材料余らせることなく作っているパン作りライフをお伝えしていけたらいいなと思って、毎月のレシピを選んでいるのです。ベル

 

 

 

そんな私が4年目となる2018年もこれからもずっとやっていきたいこのレッスン。

食パン型なし!道具なし!パン作り6回コース食パン

 

お年玉これをお得に受けていただけるお年玉キャンペーン実施中ですお年玉

 

まずは、こちらのレッスンから始めてお得な6回コース受けてみませんか?

 

 

ベルスティックパンレッスンご予約はこちらからベル

 
 
クリックお年玉キャンペーンの詳しい内容はこちらをクリックしてねクリック





 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)