家族で楽しく、お家でモリモリ食べられるご飯とパン作りを応援したい | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

パンを買わなくても、手作り焼きたてパンを楽しめるようになる
型なし!道具なし!パン教室ぽこあぽこ 藤岡由夏です。

 

 

おせち2018年あけましておめでとうございますおせち

今年もどうぞよろしくお願いします!

 

 

今日から一番トップの言葉、変えてみました!
 

いかが???

 

 

パンを買わなくても、手作り焼きたてパンを楽しめる
これ、今日からつけ足してみました!

 

この教室を始めて4年少し経ちました。

本格的に型なし!道具なし!パン教室を始めて丸3年がたちました。

 

その間、あれこれ色々リニューアルを重ねてきました。

 

 

紆余曲折、色々あったけれど、、、

 

目指していたところは

 

あなたにお家で焼きたてパンを作って楽しんでもらえるようになること。

 

自分でもわかっているようでわかっていないような時期もありながらも、、

ここを目指してきたのです。

 

 

こちら、藤岡家の今年のおせち料理。

 

私が家で本格的におせち料理を作り始めて3回目のお正月。

 

おせち料理を用意して、我が家でお客様を迎えるとなったときに、

買うことも考えたけど、やっぱり作ろう!と3年あれこれやってきました。

 

 

私が、おせち料理、普段の料理、、家で焼くパン、ケーキ。

ここで思うのはいつも、みんなが楽しくモリモリ食べられること。

 

自分で作ったら、味の加減もできるし、我が家好みのものが作れますよね。

 

 

おせち料理も、買ったらもっと豪華なものがくるかもしれないし、

品数もたくさん、普段食べられない食材もいっぱい入ってるかもしれない。

 

 

でも、普段使ってる豚肉、鶏肉、野菜、魚でいいの!

みんなにモリモリ食べてほしいなって思って始めたおせち料理づくり。

 



・紅白なます、れんこんなます、酢れんこん、ゴボウのごま酢和え

酢をきかせたこの料理は私と長男の好物。

 

・黒豆、栗きんとん
これは、お正月なのでやっぱりちょっと華やかに♪

 


・ごまめ 主人の大好物。(おやつに食べてるくらい)
・鰆の幽庵焼き 長男が大好き

・こんにゃく煮しめ 次男が大好き
シイタケの最中煮込み、ごぼう巻き 義父がお気に入り

・エビの甘煮 お正月らしく作ってみました。

こんな風に家族好みのものをいれつつ、ちょっとお正月らしいものも入れたりしています。

 

もちろん、お正月に泊まりに来る義父が好きなもの、主人の弟さんが美味しいって言ったものも毎年作ったり・・・

おせち料理って、料亭の味でなくてもいいと思うのね。

それよりもそれぞれのお家好みのレパートリーをどんどん増やして、みんなでワイワイできたらいいじゃない?


それは、料理に限らず、パンにも言えること。

 

あなた好みのお子様好みの・・・・お気に入りのパンがお家で作れるようになって、
そしてそれが安定のおいしさだったら、あなたのパンライフとっても楽しくなりませんか?



私が、やっていきたいのはそんな教室。

パンのプロにならなくてもいい。

製パン理論にやたら詳しくなる必要もない。

 

理屈とかなしに、パン作りを楽しく、お家で安心無添加パンを楽しんでもらいたい。

 

 

(お節の中で何気に一番苦手な煮しめ)

 

そして、習ったきりじゃなくて、お家で作れるようになってもらいたい。

 

あなたのお家で、あなたの家族が美味しくモリモリ食べられるご飯を作ってもらいたい。

 

 

「たまには外で食べるご飯もいいけど、、、家で食べるご飯が一番おいしい」
そんな会話がたくさん聞こえてくるお家がたくさんできたらいいな。



これが、これからの私の、パン教室ぽこあぽこの目標です。

 

 


 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)