型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。
型なし!道具なし!パン作りレッスンを始めて2年半。
始めた頃から変わらないのは、
パン作りへのハードルを下げるということ。
やっぱりいろんなものが必要だと思っていると、それだけで取り掛かれなくなるものだからね![]()
それじゃ、なぜパン作りのハードルを下げようと思うのか・・・
ここ、考えてみたら別にムリに頑張らなくてもいいっちゃいんですよねぇ![]()
パン作るの好きな人っていつの時代もちゃんといらっしゃいます。
多分、この先も「趣味でパン作りする人」はいなくならないんじゃないかなと思う。
だけど、、私は、やっぱり
「私なんて・・・ㇺ―――リー――」って思ってる人にもぜひ挑戦してもらいたいんですよね。
だから、型なし!道具なし!パン作り6回コースができたのです!
型を買わなくてもいい、家にあるものでパンが作れるというのは、私の一つのアプローチ。
パンはそんなに難しく考えなくても、意気込んで道具を投資して買わなくても作れるんです。
じゃ、型がいらないから簡単なパン作りレッスンなのかというとそういうわけではないんです。
「簡単」っていうのは何を基準に簡単というかにもよるけれど、
簡単な捏ね方
中級の捏ね方
難しい捏ね方
があるわけじゃなく・・・生地を捏ねるところは、みんな同じなんです。
捏ねたことない人には、型なし、道具なしのレッスンでも難しいと思ってしまうかもしれないし、
生地捏ねを経験している人には「うん、こんな感じ」って入りやすいかもしれないですね。
生地を捏ねる段階では、おそらくどのパン教室にいっても同じ。
特別簡単だったり、特別難しすぎるレッスンって多分ないですね。
(機械で生地を捏ねる場合を除く)
生地を捏ねるところは、みんな同じスタートだとしても、
新たに新しい型や道具を買わなくても作れるとなれば・・
手ぶらで一度かるーい感覚でパン作りレッスンに挑戦してみて・・・
同じ材料で家でもう一回作ってみて・・・
続くようなら、頑張ってみる!なんていうのはいかがでしょう?
と思って作ったのが今のこちらのコースです!![]()
まずは手軽にパンを作ってみて、復習キットでお家で再現!
イーストや強力粉、買わなくてもまずお家でパン作りに挑戦できる復習キットつきのこのコースがおススメなんです!
あなたのお子様がパンが好きならば・・・
私、手作りでパンを作ってあげることをおススメします!
今なら、こちらのパンコース改名キャンペーンやってます。
気になる内容は・・・
(スペシャルレッスンの内容は、6回コース中にご希望をうかがいます
さらに、いつも通り、コースでお申し込みの方には、
毎回 復習キットがついています!
(復習キットとは、、その日習ったパン生地が一回分作れるキットです)
そして!初回レッスン時に「スケッパー1枚」プレゼント
パン作りやってみたいけれど・・・というあなたに今ならお得なキャンペーン![]()
あなたのよし!やるで!の意気込み待ってます♡
7月7日 残り1席 ← 間も無く受付締め切り!
7月10日残り1席
こちらのレッスンのお申し込みはお早めにお願いします![]()
その他、
最新スケジュールはこちらから![]()
こちらのレッスン、お申し込みはこちらからお願いします
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)



