今よりも添加物の少なくて安全な食生活を浸透させる | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。

4月1日です。

今日はエイプリルフール。堂々と嘘がつける日~

毎年、この日には多少大口たたいてもいいだろうってことで、
私、ゆかっちの大いなる野望を書いてみています。

去年の4月1日はこんなこと言ってます

去年は、カフェ開業なんてこと言ってますが、、、
カフェとかパンやさんとか、そういうお店を開きたいっていうことじゃなく、

おおもとの根っこにある気持ちはほとんど変わっていません。


どんどん便利になっていく世の中、

昔はそんな簡単に作れなかったであろうものも簡単に作れるようになっている。

たとえば出汁。

今は、顆粒のものもあれば、パックのものもあって、手軽に出汁がとれますが、
こんな便利なものが出てくる前は、こんぶとかつおやいりこを使って
出汁をとってたんですよね~。

もっというと、かつおぶし。
今やパックで売っているけれど、その昔は削っていたわけです。


便利なものに頼っちゃいけないってわけじゃないんです。
毎日かつおぶし削ってから、お料理してるわけにいかないし(笑)

私だって普段はお出汁は手軽にパックでとっちゃうし



時々ね、ちょっと振り返って、一から手作りしてみる。

時間はかかるけどね。

そしたら、素材の味がいかにおいしいか

素材に近いものを使って作ったものがどんなにおいしいか

これをたま~に体験してみることってとても大事だなって思います。


先日、親子レッスンのうれしいご感想をいただきました。

「自分で作ったハンバーガー、某有名ハンバーガーよりおいしかった!」って言ってくれたって


たまにでいいんですよ。

パンもハンバーグも全部自分で作ってみる。

これって子どもにとって、とっても貴重な体験ですね!



私、こんなたまにスローに手作りする貴重な時間が、ゆくゆくは
添加物を減らすことにつながっていくと信じています。


みんなの食べ物に対する意識が変われば、きっと市販のものも変わってくる。


添加物を少なくするのはメーカーだけじゃなく、

消費する私たちにもできることなんですよ~、きっと。



私があなたに何か伝えてあげられるとすれば、手作りのパンの作り方。

手作り焼きたてパンの味を、あなたからお子様へ教えてあげてほしいなと心から思っています。


4月1日なので、大きな夢を熱く語ってみました


エイプリルフールの意味はちょっと変わってしまいますが、

新しい学年が始まる今日、あなたも夢を語ってみませんか?




型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)