無我夢中になれることありますか? | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。

最近、息子が夜な夜な励んでいることがあります。



ロボット作り。

レゴみたいなパーツを組み合わせて、毎回その時もらったテキストの形の
ロボットを作ります。

なかなか毎回面白いものを作ってきます。

前回の教室では、時間中に完成までできなかったようで、それから
毎晩完成させるべくテキストとにらめっこ。



これがなかなか難関らしく、トライしては崩れの繰り返し。

時には、できないことにイライラ~して泣いてみたり、

ここまで!っていうところで、崩れてしまって泣いて寝たり。


それでも翌日にはまたこれに向かっている。


「よく頑張ってるね」などの誉め言葉を超えて、これはもう尊敬の域に達しています。


子ども用に作られたテキストだから、ふりがなもふってあるし、読めないものではありません。

といっても、一年生にはけっこうな難関(だと思う)


それでも、諦めない。

この集中力に「すごい!」の一言です。


大人でも、あんなに集中してなかなかできない。



よくね、「うちの子集中力ないから、すぐ飽きてしまって」なんて
言っちゃいますよね。


でも、子どもに集中力ない、って嘘だなと思う。


好きなことに対する子供の集中力はおそるべし!!!


考えてみたら、あんなに無我夢中に集中すること、
大人になればなるほどなくなってきたなぁ、と思います。


でも、そんな無我夢中になれる時間作ってみたい。


あなたは、時間を経つのも忘れて夢中になれることありますか?





型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)