お掃除は昔ながらでシンプルに | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。

昨日、藤岡家のゆる~~~い大掃除が終了しました。

昨日からお休みの主人がベランダ掃除をしてくれて、私は台所などを仕上げて終了~!

ゆるーーく終わった秘密はこちらの記事を
↓↓↓
大掃除を楽しくするコツ


毎年色々頑張ってみて諦めてしまっていたところがここ!



ガスこんろの焦げつきがとれなくて、、、


それが今年はこんな風になりました!!




こ、これはうれしい!!!


こうなってくれた秘密兵器がこちらです。

ボンスターと後ろにあるスブレー。

ボンスターはたわしみたいな感じで、水をつけると石鹸がでてきます。

で、後ろにあるスプレーの正体はこちらです。



重曹

クエン酸

セスキ炭酸ソーダ


この中のセスキ炭酸ソーダ小さじ1杯くらいを500mlくらいの水に溶かして
100均などで買えるスプレー容器に入れます。

これをシュッシュッと焦げつきのところに、ふりかけてちょっと置いておく。

そのあと、ボンスターでこすったら、こんな感じになったんです


ボンスターはスーパーでもドラッグストアでも売ってますよ!


ちなみに、「重曹」「クエン酸」「セスキ」の使い方は・・・(あくまで私流です)


「重曹」 → 鍋のこげつきなどによし。
        スプレー液にしておいたら、割といろんなものに使えます。
        電化製品や家具などもこれをかけてふけば、きれいになる。

「クエン酸」 → 水回りに強い!
        クエン酸スプレーをシンクにかけてしばらく放置。
        水で流して、キッチンペーパーでふけばシンクがきれいに。



「セスキ」 → こげつき落としなどにも上記のように効果的ですし、万能選手!
       それに血液汚れなどタンパク汚れにも効果的ですよ!
       私は布ナプキンの洗濯に使ってます。

この「重曹」「クエン酸」「セスキソーダ」この3つのスプレーを作っておけば、家の中いろんなところのお掃除に使えます。


「油汚れ用」「家具用」・・・などいろいろ買わなくてもこの3つで十分!


ですが、、私はお風呂用に「ウタマロクリーナー」を愛用中

試供品でいただいてから、使い始めたんですが、これが結構優秀です。

パッケージにも書かれているけど、「家中おそうじこれ1本」ですよ。

(トイレ掃除にも使えるっていうことですので・・・)


私の暮らしの基本は「シンプルイズベスト」

調味料も、しょうゆ、みりん、お酒、お酢、など基本調味料でほぼできる!

お掃除は、重曹、クエン酸、セスキソーダ、と最近ウタマロクリーナー

他にもどうしても必要なものかどうかを考えて買うようにしています。


そうするとね~~~、家の中は結構すっきり!

これが、家の中散らからないコツですよ!!



こんな無駄嫌いな私なもので、パンのレシピもそんな感じ。

色々買って、いろいろ余るのが嫌なんです

ま、パンの材料は試しに買って使いきれないこともあるけれど。。。。


「これだけあればパンは作れる!!!」をコンセプトに始めたのが、こちらのコース


型なし!道具なし!パン作りお気軽スタートレッスン



2017年1月1日早々、2月期生様募集開始いたします

ただいま募集中のレッスン

食パン、新 



①型なし!道具なし!パン作りお気軽スタートレッスン(単発)
パン牛乳パック食パンパン

1月18日 残り2名様




1月体験会「クロワッサン生地をさわって焼いてみよう」


1月17日 残り2名様


1月気まぐれ月替わりレッスン 「クロワッサン」

1月25日 残り2名様
1月26日 残り1名様
1月30日 残り1名様




2017年もあなたとのご縁を大切に
万進してまいりますので、どうぞよろしくお願いします




型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)