4年後の今日に願うこと | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

今年はうるう年。
今日は4年に一度の2月29日ですね。

オリンピックイヤーでもある。

普段あまりスポーツ観戦しない私もこの年ばかりはにわかに好きになったりする。


いつも思うんです。

オリンピックって4年に一度しかない一瞬の本番。

選手たちは、この一瞬の本番に最大の力を発揮するためにこの日に照準を絞って練習して迎えています。

努力の過程も大事。

でも、この一瞬に自分の一番の力を発揮して結果を出せる人ってすごい!

凡人の私からは想像もつかないようなプロなんだと思います。


レッスン風景


私はジャンルは違っていますが、プロでいたいな~と思います。

「こんなくらいできたらいいか~」とか

「これだけ頑張ったから、それでよし!」で満足するのでなくて、

どこまでも本気でやっていきたいですね。


人間ですから、、、、怠けることもあるし、ちょっと今日はダメだったな、と思う日もあるけど、

それはそれで受け止めて、また明日がんばろ!と切り替えていきたいですね。


プロ意識といっても手に届かないようなところを目指しているわけじゃないですよ。

私の教室へ来てくださる方が、楽しんで笑顔になって帰っていただけるように

私ができることを毎日毎日考えてコツコツやっていきたいなぁと思うだけです。


それを忘れないことが、4年後もまた同じように

「プロでいたい」とブログが書ける結果になっているのかなって思います。


友達になるコース

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター 藤岡由夏