切れない食パンを無理やり切ってほおばる幸せ | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。


先日、モニター様レッスン第二回目が始まりました。


2回目は、みんなの憧れ「食パン」


食パン11.5

これは、N様作の食パン


食パンなんですけど・・・・なんせ待ち時間が長い!!!


レッスン前から「時間かかりますよ~。」と告知していたけど・・・


告知していた本人である私も長い!!!と感じる長さ。


成形おてづ台

来るなりお昼寝のYちゃんも・・・途中起きて来て、「パンは?」と連呼。


成形にもちょっと参加。


長時間の待ち時間の中、Yちゃんの存在は癒しそのものでした。


食パン11.5.2

そして、、、できた!!!!こちらはもう一人お越しいただいたA様作。


できた!!

やっとできたーーーーーー!!!


待った甲斐もあって、焼き立ての食パンを無理やり切って湯気がホカホカ出ている状態で

みんなでほおばります。


あーー、美味しかった。



パン作りで一番待つところって発酵の時間なんですよね。

作業してる時間と待ってる時間で考えると、待ってる時間のほうが長い


でも、、、この時間はちゃんととってあげるからこそ、美味しいパンができる!!



「前回の小型パンより、食パンのほうが達成感がすごいね」とご感想いただきました。


できた時の感動はやっぱり食パンのほうが大きいですね。


実はね、私、、、オーブンからパンを出す時、いつもちょっと緊張してるんです。


そして・・・・「お~~~~~!!!!できた!!!」のお声で、


私も心から幸せになります。


これからも「できた!!!」と感動を呼んでもらえるように頑張りますよ~。


自分で捏ねて作ったパンがオーブンから出てきたときはやっぱり幸せ感いっぱいですよ



パン11月レッスン受付中ですパン

11月9日 満席
11月11日 11月8日本日締切り!
11月16日
11月25日

11月スケジュールは下記参照してくださいね。
詳しくはこちら  最新スケジュールはこちら