藤岡由夏です。
あなたはお家でパンを作られたことありますか?
レッスンにお越しいただいたときによく聞くのが、
「家で焼くとこんなにふわふわにならないんです」
「なんかちょっと硬いぱんになってしまうんですよ」
そんなお声をよく聞きます。
そして、レッスンに来ていただいてご感想いただくのが・・・
「家族に大好評でした」
「今回のパン、いけてるやん!!と初めてほめられました」
とだんなさんやお子様に喜ばれました、と喜びの声

本だったり、たまたま見たレシピだったり・・ネット検索でみたレシピだったり・・・
自分で見たレシピでパンを作ったときに失敗してしまう原因はこれです!!と一言で言えませんが、経験上わかることが一つあります。
本の書き方ってよくわかんない。
パンに限らず、ケーキにしても、料理にしても
もったりするまで・・・とか
さっと混ぜる・・・とか
何分捏ねるなど・・・
こんなもんかな?と予測してするんだけど、あってるかどうかわからないんですよね

先日アンパンマンのクリームパンを作られたお客様も、前回レッスンの時のパンが息子さんに大喜びされたそうです。
そして、今回のクリームパンも
あなたが全くパン作り初めてでしたら、、、一度体験してみられたらいかがでしょうか?
一緒に生地を作って触って、なんとなくどんな状態で生地が捏ね上げたらよいかがつかめたら、
本を読んで作るのも、ちょっとわかりやすくなるかもしれません。
いつでもそんなお手伝いさせていただきますよ