型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。
先日のレッスン、いつもに増してよくおしゃべりしました。
気がついたら、写真一枚も撮ってない( ̄▽ ̄||)
この日一番、どよめきが起こった瞬間は、、、
「イーストってね、オーブンの中入っても死ぬまで膨らむんですよ」
「え!?死ぬ??」
この瞬間の皆さまの衝撃的な反応。
何気に驚かせる発言をしてしまい、失礼しました

言葉は悪いけど、イーストって生きてる菌なので消滅するまで働き続けるんですよ。
パンの発酵時間は、このイーストの働き加減を見ながらの作業です。
夏場は過発酵に要注意!の話から飛び出した発言だったと思いますが、
パン生地は生き物なんだってことを感じてもらえたら嬉しいです。
それにしても、語彙不足の私、、、
イーストが死ぬ、発言はもう少しいい言葉探しておきます

夏休み中のレッスンはあと2日。
おかげさまで満席となっております。
9月の予定も出ておりますので、生きたイースト菌に触れてみたい方はぜひお越しくださいね!