教室に関しての詳しい事

最新スケジュール等はこちら↓

 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓↓ 
 
 グリーンハートお問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco LINE@
 
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には
 
こちらよりご受講頂いたレッスンについての
 
お問い合わせもして頂けますニコニコ
 
お家で復習されたパンの
 
写真是非見せてくださいね照れ
 
 ★★★★★★★★★★★★★★★★
 
こんにちは〜口笛千葉県君津市にあります
 
講師のデモンストレーションで
 
わかりやすくニコニコスープも学べスマホスマホ
 
フォトジェニックな写真が撮影できキラキラ
 
自宅のオーブンでパン屋さんより美味しいびっくり
 
パンが焼けると言われるパン教室パン  
 
講師のちゃこですキラキラ


Instagramにはpostしたのですが
7月から基礎クラスに追加になった
ロールパンニコニコ



実は まだ完全にレッスンの内容
確定していないのですがチュー

6月ぐらいから
レッスンに来ていただいた方
などにお話しだけは
していたり〜で照れ

7月に既にご予約を頂いておりますお願い
有難い笑い泣き



Instagramにも本日アップしましたが
お粉は、国産小麦の
『ゆめちから』を使いますおねがい

poco a pocoで使っている
スーパーカメリヤでも美味しく
作れるのですが

ゆめちから だと
更に〜ラブ美味しいんですラブラブ

食べ比べてみたのですが
甘みが ゆめちからの方が
感じられて〜ラブ

普通、国産小麦って海外の
強力粉よりタンパク質が少ないので
同じ水分で作ると ベタつく〜ガーン
って事が多いのですが

ゆめちからは
スーパーカメリヤよりタンパク質が
多いんですよね〜びっくり
なので、その分沢山の
仕込み水で捏ねられますキラキラ

少し多めの水分量での
手ごねではベタつき
大変かもしれないですが
その分、次の日も
やわらかいロールパンが
作れますウインク

ここら辺で
加水多めのパンを捏ねる
少し難易度高めな感じも
いいなぁ〜と思ってウインク


まだ完全にレッスンの内容決定している
訳では無いのですが

難易度★★★★
って『次の日もやわらかいロールパン』
略して『やわらかロール』爆笑
のレッスン楽しみにしていて
いただきたいでーすピンクハート 
 
 

 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人ですキラキラ
 
写真はもちろん加工
してますよ〜(笑)
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 



 グリーンハートお問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco LINE@
 
 
スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)