髭のマスターのブログ -427ページ目

店内の展示物 第4回

<お知らせ>


<当店前の道路の通行止めのお知らせ>

  当店のすぐ北隣は現在更地で分譲地として整地されています。上水道工事のため道路が通行止めとなります。ご来店の皆さま交通整理員の指示に従って迂回路をご利用下さいますようお願いいたします。


期間 : 平成22年5月21日(金)  *雨天順延

時間 : 9:00 ~ 17:00

通行止め : 当店のすぐ北隣

迂回路 : 当店の南側の点滅信号のある交差点(交通整理員待機)からお越し下さい。
              
髭のマスターのブログ


・5/23(日) 13:00~  お箏のライブ 『ことのおと』 を開催いたします。

出演 : 高市雅風さん、高市雅都予さん

曲目 : 古典から現代曲まで

料金 : 2000円 (ケーキセット付き)

 そろそろ満席になってきたようです。ご購入またご予下さったお客さま、本当に有難うございます。



・ 5/29(土)14:00~ 1時間から1時間半の間団体さまご利用につき貸切とさせていただきます。



・6/5(土)14:00~ ♪森脇あゆみティータイムコンサート♪ を開催いたします。


♪森脇あゆみティータイムコンサート ♪
    $♪IO CANTO♪ 森脇あゆみのブログ  

    (森脇さんのブログ掲載の写真をお借りしました。)


 出 演 : 森脇あゆみ さん(Vo) 、 須藤信一郎さん (P)

 曲 目 : イタリアンポップス、タンゴ ほか

       (マイクなしの完全生音ライブです。お楽しみに!)
 時 間 : 13:30 開場  14:00 開演
 料 金 : 3000円 (ケーキセット付)


 ☆ 先着25名さま限定です。お早めにご予約下さい。

    お待ち申し上げております。



店内の展示物 第4回


(7) 『マトリョーシカ』
髭のマスターのブログ


髭のマスターのブログ
ロシア モスクワ。

上の写真の左の一番大きな人形から下の写真の左端の一番小さな人形まで10体がセットになっている。


胴体の部分で上下に分割でき、中には同じ形の少し小さい人形が入っている。これが何回か繰り返される『入れ子』構造になっている。女性像が描かれているが、顔の表情も服飾も、幼い女の子から大人の女性に移り変わっていく。


このマトリョーシカは髭マスの前職(会社員)時代の同期入社氏がモスクワに出張したおり買い求めてきてくれたもの。白樺の木でできており、材質も絵柄などの作りも、もっともオーソドックスなものとのこと。彼の話によると、ロシアの玩具なのに面白いものでは歴代の米国大統領を描いたものや、猫を描いたものなどもあるとのこと。猫のマトリョーシカは最後の一番小さいものはネズミとしてピョンとでてくるそうだ。


そういえば、NHK朝の連続TV小説『ウエルかめ』でもカメのマトリョーシカが出ていましたね。いろいろなマトリョーシカがあるんですねえ・・・。


ところで、このマトリョーシカの『入れ子』構造、技術は元々日本で生まれたものだそうですよ。箱根寄木細工の商品をロシアの人がお土産として持ち帰り、それをヒントに考案されたんだそうです。日本の技術も捨てたものではないですね。

伝統工芸品の技能、アイデアなどは大切に保存、伝承していきたいものです。


平成22年5月19日(水)   髭のマスター


ご高齢の方々をお迎えして・・・(2)

<お知らせ>

・5/23(日) 13:00~  お箏のライブ 『ことのおと』 を開催いたします。

出演 : 高市雅風さん、高市雅都予さん

曲目 : 古典から現代曲まで

料金 : 2000円 (ケーキセット付き)

申込 : 当店スタッフまでどうぞ・・・。お待ちいたしております。

      そろそろ満席になってきたようです。ご購入またご予

      約下さったお客さま、本当に有難うございます。



・ 5/29(土)14:00~ 1時間から1時間半の間団体さまご利用につき貸切とさせていただきます。


・6/5(土)14:00~ ♪森脇あゆみティータイムコンサート♪ を開催いたします。


♪森脇あゆみティータイムコンサート ♪
    $♪IO CANTO♪ 森脇あゆみのブログ   (森脇さんのブログ掲載の写真をお借りしました。)


 出 演 : 森脇あゆみ さん(Vo) 、 須藤信一郎さん (P)

 曲 目 : イタリアンポップス、タンゴ ほか

       (マイクなしの完全生音ライブです。お楽しみに!)
 時 間 : 13:30 開場  14:00 開演
 料 金 : 3000円 (ケーキセット付)


 ☆ 先着25名さま限定です。お早めにご予約下さい。

    お待ち申し上げております。




ご高齢の方々をお迎えして・・・(2)


きょうも某デイサービス施設の利用者さん、職員さんが16名で来て下さいました。

この施設さんは私の母も亡くなるまでお世話になっていた所で、車椅子の方も2名いらっしゃいましたが皆さんお元気で楽しくにこやかに過ごしていただきました。

私の手作りケーキもペロッと平らげて下さり、作り手としても甲斐があったというものです。

ケーキやコーヒーなどをだいたい召し上がったところで店内のBGMを先日即興ピアニスト・作曲家の中谷幸代さんに作っていただいた当店のオリジナル『組曲 POco a poco』に切り替え、2回繰り返して聴いていただきました。皆さん中谷さんの温かい心に触れて穏やか~なお顔になっていらっしゃいました。私も『委嘱してよかったなあ、皆さんに聴いていただけてよかったなあ!』と本当に嬉しく思いました。


これからもご高齢の方やお身体のご不自由な方にもゆったりと楽しんでいただけるお店を目差して努力してまいりたいと存じます。


明日は火曜日、定休日です。またのご来店をお待ちいたしております。



平成22年5月17日(月)   髭のマスター

中谷幸代さんに感謝

<お知らせ>


・5/23(日) 13:00~  お箏のライブ 『ことのおと』 を開催いたします。

出演 : 高市雅風さん、高市雅都予さん

曲目 : 古典から現代曲まで

料金 : 2000円 (ケーキセット付き)

申込 : 当店スタッフまでどうぞ・・・。お待ちいたしております。



・ 5/17(月)13:30~、 5/29(土)14:00~ は、それぞれ1時間から1時間半の間団体さまご利用につき貸切とさせていただきます。


・6/5(土)14:00~ ♪森脇あゆみティータイムコンサート♪ を開催いたします。


♪森脇あゆみティータイムコンサート ♪
    $♪IO CANTO♪ 森脇あゆみのブログ   (森脇さんのブログ掲載の写真をお借りしました。)


 出 演 : 森脇あゆみ さん(Vo) 、 須藤信一郎さん (P)

 曲 目 : イタリアンポップス、タンゴ ほか
 時 間 : 13:30 開場  14:00 開演
 料 金 : 3000円 (ケーキセット付)


 ☆ 先着25名さま限定です。お早めにご予約下さい。

    お待ち申し上げております。



中谷幸代さんに感謝


今朝の南海放送のラジオ番組に中谷幸代さんが生出演されてました。10分ほどの短い時間でしたが、司会者のやや強引(?笑)な進行、話の振りにも堂々と対応してきちんとご自分の想いをお話になっていました。

その冒頭の会話のBGMとして先日中谷さんが作曲して下さった当店のオリジナル曲が流れていました。・・・と思いましたが、私の聞き違いだったでしょうか(?)

多分間違いないと思います。自分がお願いしてこの世に生まれ出た曲がラジオから流れて多くの方に聞いていただけた・・・幸せなことです。中谷さんのご配慮がとっても嬉しかったです。

中谷さん、有難うございます。


平成22年5月16日(日)   髭のマスター

新たなお友だち、情報交換

<お知らせ>


・5/23(日) 13:00~  お箏のライブ 『ことのおと』 を開催いたします。

出演 : 高市雅風さん、高市雅都予さん

曲目 : 古典から現代曲まで

料金 : 2000円 (ケーキセット付き)

申込 : 当店スタッフまでどうぞ・・・。お待ちいたしております。



・ 5/17(月)13:30~、 5/29(土)14:00~ は、それぞれ1時間から1時間半の間団体さまご利用につき貸切とさせていただきます。


・6/5(土)14:00~ ♪森脇あゆみティータイムコンサート♪ を開催いたします。


♪森脇あゆみティータイムコンサート ♪
    $♪IO CANTO♪ 森脇あゆみのブログ   (森脇さんのブログ掲載の写真をお借りしました。)


 出 演 : 森脇あゆみ さん(Vo) 、 須藤信一郎さん (P)

 曲 目 : イタリアンポップス、タンゴ ほか
 時 間 : 13:30 開場  14:00 開演
 料 金 : 3000円 (ケーキセット付)


 ☆ 先着25名さま限定です。お早めにご予約下さい。

    お待ち申し上げております。


新たなお友だち、情報交換


私が書いているこのブログは『アメーバブログ』といって、不特定多数の会員の方、会員以外の方がアクセスして下さっていると思います。

このブログには『ペタ』というシステムがあって『あなたのブログを拝見しましたよ。』という証拠、お知らせのために「足跡」をペタッと貼っていくのです。私もあなたのブログを拝見しました、という意味で『ペタ返し』することもあります。


先日5月2日でしたか、ある方から『ペタ』が貼られていました。早速その方のブログを拝見しますと、『熊本県伝統工芸館スタッフ』さんでした。そしてそのブログが『暮らしの工芸館日記』というタイトルでした。


拝見するとことしの4月21日にブログを立ち上げたばかりの方と分かりました。個人名または個人のペンネームではなく『スタッフ』となっているのは、この工芸館のスタッフさん数名が交代で書き込みをしていらっしゃるからのようです。

・・で、たまたま私のブログに『ペタ』して下さったのは『ようたろ』さんというスタッフの方。

後日メールでやりとりさせていただいて分かったのですが、お仕事柄伝統工芸品のことを調べていらっしゃって、当アメーバブログでも『郷土玩具』という項目で検索されたそうです。たまたま私、髭マスが4月25日に『店内の展示物』というタイトルで長年蒐集し、店内に展示している郷土玩具のことを書き込んでいたのをヒットしてご覧になったとのこと。そして『ペタ』ッと・・・。

こうして新しいお友だちができ、新たに情報交換できるようになり、たいへん嬉しく有難く思っています。


『ようたろ』さん始め『熊本県伝統工芸館スタッフ』さんたちは日々の広報活動の一環としてこのアメブロにもとてもまじめに取り組んでいらっしゃっていて、常に新しい情報を提供しようと意欲的に更新をされています。皆さんも是非一度アクセスして読んでみて下さい。そして応援メッセージなど書き込んで差し上げて下さい。

よろしくお願いいたします。

『熊本県伝統工芸館スタッフ』さんの『暮らしの工芸館日記』はこちら→

http://cyber.pref.kumamoto.jp/kougei/  


Eメールアドレスはこちら→e-mail denkan@f8.dion.ne.jp


ちなみに私の5月4日の『店内の展示物 第3回』で大分県玖珠町の『きじ車』のことを取り上げましたが、熊本県人吉市にも「きじうま」というものがあるそうです。そしてそれをモチーフにして『暮らしの工芸館日記』の冒頭にマスコットとして掲示されています。


平成22年5月15日(土)   髭のマスター




髭のマスターのブログ


訂正します・・

<お知らせ>


・5/23(日) 13:00~  お箏のライブ 『ことのおと』 を開催いたします。

出演 : 高市雅風さん、高市雅都予さん

曲目 : 古典から現代曲まで

料金 : 2000円 (ケーキセット付き)

申込 : 当店スタッフまでどうぞ・・・。お待ちいたしております。



・ 5/17(月)13:30~、 5/29(土)14:00~ は、それぞれ1時間から1時間半の間団体さまご利用につき貸切とさせていただきます。


・6/5(土)14:00~ ♪森脇あゆみティータイムコンサート♪ を開催いたします。


♪森脇あゆみティータイムコンサート ♪
    $♪IO CANTO♪ 森脇あゆみのブログ   (森脇さんのブログ掲載の写真をお借りしました。)


 出 演 : 森脇あゆみ さん(Vo) 、 須藤信一郎さん (P)

 曲 目 : イタリアンポップス、タンゴ ほか
 時 間 : 13:30 開場  14:00 開演
 料 金 : 3000円 (ケーキセット付)


 ☆ 先着25名さま限定です。お早めにご予約下さい。

    お待ち申し上げております。



訂正します・・


昨日掲載した見たことのない花の名前は『時計草』だそうです。通りがかりの方から『テッセン』と教わった・・と書きましたが、正確には『時計草』とのことです。失礼いたしました。


髭のマスターのブログ


きょうもよく見てみると、蔓を伸ばして近くの別の花の茎などに巻きつけ、それを支えにして自分を成長させているようです。結構したたかな花なのかもしれません。厳しい自然環境のなか生き抜いていくにはそうした知恵や施策が必要なんでしょうね。

ぼ~っと生きている私、髭マスにこそ必要な「生きていく術」のように思えて、思わず反省させられました。

髭マスも『ぽこ あ ぽこ』も生き延びていかねば!!

まずは蔓の伸ばし方から勉強しなくては・・・!?

大丈夫だろうか、こんなことで・・・トホホ(>_<)


平成22年5月14日(金)   髭のマスター