泣く子もだまる・・・
泣く子もだまる・・・
きょう若いお母さんと赤ちゃんのお客さまが二組ご一緒にいらっしゃいました。お友だち同士のようです。
一組目は1歳3ヶ月の女の子とお母さん、二組目は生後4ヶ月の赤ちゃんとお母さん。ピラフのセットをご注文。でも赤ちゃんが泣きやまずお母さんはなかなか食事ができません。
それで私、髭マスが赤ちゃんのお守りをすることに・・・。『いないいないばあ』で赤ちゃんはにこにこっと。そこで抱っこしてあやすと、安心したように直ぐおとなしく泣き止んでいい子にしていました。
その間お母さんにはゆっくり食事をとっていただきました。
私は赤ちゃんがお母さんを見ていることができるように向きを変えずにテーブルのそばに立ってあやしていました。
もうひとりの1歳3ヶ月の女の子も私の顔を見てにっこり。
もしかして私には、幼子や赤ちゃんの気持を安らぐ『超能力』があるのかも・・・(笑)
ふつう小さな子は髭面や眼鏡の顔をみると泣き出すものですが、不思議に私は泣かれないのです。
そういえば、私には昨年年末に生まれた初孫がいるのですが、この5月の初め、やはり生後4ヶ月の頃ですが、会いに行ったときも私の髭面を見てにっこりするのです。
やはり私には『超能力』が・・・と思いましたが、そうではなくて単に『おもしろい顔』だから笑っているのかもね。(笑)
いずれにしても『泣く子もだまる・・・』には違いないので、今度から店内に『ぽこぽこ託児所』を併設しようか・・・と思います。(笑)
きょうは『夏至』の日でした。
『 青々と 夏至の風うけ 苗そよぐ 』 一歩
明日は火曜日、定休日です。またのご来店をお待ちいたしております。
平成22年6月21日(月) 髭のマスター
<本日のお知らせ>
(1) 7/17(土) 18:30~
♪青木一男ギターコンサート♪
~ センス オブ ワンダー への誘い ~
料金 : 2000円 (手作りケーキセット付き)
主催 : 子供たちに明るい未来をNET
☆ 予定の30席に近づいているようです。
ご希望の方はお早めにお申込下さい。
☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却済み部分
は除く)を臨時駐車場としてお借りできることに
なりました。乗り合わせはお願いしたいと思います
が、お店の直ぐそばに停めていただけます。
(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため
臨時休業いたします。
(3) 8/22(日) 14:00~
♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪
開催決定!!
昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその
まま出演。詳細は改めてご案内いたします。
どうぞお楽しみに・・・(^-^)/
☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却部分
は除く)を臨時駐車場としてお借りできることに
なりました。乗り合わせはお願いしたいと思いま
すが、お店の直ぐそばに停めていただけます。
<本日のお知らせ>は以上です。
雨の一日・・
雨の一日・・
昨日のサッカーのオランダ戦はたいへん残念でした。よく戦っただけにできれば勝ち点「1」をとってほしかったです。次のデンマーク戦を応援したいと思います。
きょうも雨の日曜日でした。通学の高校生が大勢雨合羽を着て自転車で走っていましたが、日曜日でも何かあるのでしょうか。
雨できれいになるのは紫陽花ですね。当店の玄関スロープの直ぐそばにも咲いています。これからますますきれいになっていくことでしょう。
災害にならない程度にしっかりと降ってほしい・・と欲張りな願いの髭マスです。
平成22年6月20日(日) 髭のマスター
<本日のお知らせ>
(1) 7/17(土) 18:30~
♪青木一男ギターコンサート♪
~ センス オブ ワンダー への誘い ~
料金 : 2000円 (手作りケーキセット付き)
主催 : 子供たちに明るい未来をNET
☆ 予定の30席に近づいているようです。
ご希望の方はお早めにお申込下さい。
(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため
臨時休業いたします。
(3) 8/22(日) 14:00~
♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪
開催決定!!
昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその
まま出演。詳細は改めてご案内いたします。
どうぞお楽しみに・・・(^-^)/
<本日のお知らせ>は以上です。
クーポンのお客さま
クーポンのお客さま
先日キュービック社さんのクーポン誌『グーチョキ』に掲載したことをご報告しましたが、本日4組目のお客さまがお越しになりました。掲載19日で4組のご来店は順調と言っていいんでしょうか?
これを機にもっともっとお客さまが増えることを期待したいと思います。
もちろんクーポンをお持ちであろうとなかろうとお客さまにはどちら様にも誠心誠意対応いたします。
ゆったりとお過ごしいただければ・・それが私、髭マスの望みです。
さて、今夜はサッカーワールドカップの第二戦、オランダ戦ですね。
早く帰って応援しましょう!!
ガンバレ、NIPPON!!
平成22年6月19日(土) 髭のマスター
<本日のお知らせ>
(1) 7/17(土) 18:30~
♪青木一男ギターコンサート♪
~ センス オブ ワンダー への誘い ~
料金 : 2000円 (手作りケーキセット付き)
主催 : 子供たちに明るい未来をNET
☆ 予定の30席に近づいているようです。
ご希望の方はお早めにお申込下さい。
(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため
臨時休業いたします。
(3) 8/22(日) 14:00~
♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪
開催決定!!
昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその
まま出演。詳細は改めてご案内いたします。
どうぞお楽しみに・・・(^-^)/
<本日のお知らせ>は以上です。
少しずつのつながり・・・
少しずつのつながり・・・
きょうは朝から雨、雨、雨・・・・強くなったり、弱まったり、激しくなったり・・・降り続く雨の一日です。(今も強く降っています。)
こんな日は早く帰宅して食事・入浴(入浴・食事)して早めに床につくのがいいのでは・・と思います。
よって、本日のブログはこれで終了いたします。
( 要するに書くことがないだけ、と正直に言いなさい・・と、心の声が!(笑) )
いやいや、書くことが無いわけではないのです。ということで、心の声に反論する意味も込めて一言書き述べます。
いつもお心遣い下さる素敵な『三人娘』さんたちがきょうも雨の中来て下さいました。
先日、私 髭マスが『お客さまが少なくて四苦八苦しています。』とこぼしたので、いろいろ心配して下さって、このところよく来て下さいます。本当に有難いことですし、また誠に申し訳ないことと思っております。
午後、ひとりの中年の男性がいらっしゃいました。趣味でグループを作ってハーモニカのアンサンブルをやっていらっしゃるとのこと。こういうお店で演奏できないか、とおっしゃるので、当店のシステム(安価で気軽にライブをしていただきたいのが私の本音)をご説明し是非ともご検討下さいとお願いいたしました。
このように、お客さま側からライブや発表会のお話をいただけるのはたいへん嬉しく有難いことです。皆さまに喜んでいただけるよう誠心誠意努めてまいりたいと存じます。
きょう某デイサービス施設のご担当の方からお電話をいただきました。先日もご利用いただいたのですが、7月に別のクラスの利用者さんをご案内したい、との嬉しい予約申込でした。 『伺ってもいいですか?』 『なにをおっしゃいます。もちろん大歓迎ですよ!』
本当に有難いことです。感謝、感謝です。
少しずつですが、お客さまとのコンタクトも増え、コミュニケーションもとれるようになってまいりました。
オープン一周年(8/8)目差して頑張ります。
平成22年6月18日(金) 髭のマスター
<本日のお知らせ>
(1) 7/17(土) 18:30~
♪青木一男ギターコンサート♪
~ センス オブ ワンダー への誘い ~
料金 : 2000円 (手作りケーキセット付き)
主催 : 子供たちに明るい未来をNET
☆ 予定の30席に近づいているようです。
ご希望の方はお早めにお申込下さい。
(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため
臨時休業いたします。
(3) 8/22(日) 14:00~
♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪
開催決定!!
昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその
まま出演。詳細は改めてご案内いたします。
どうぞお楽しみに・・・(^-^)/
<本日のお知らせ>は以上です。
想い出の一枚
想い出の一枚
私、髭マスが使っているパソコンの壁紙は四国の最南端、高知県の『足摺岬』の写真です。
これは平成19年4月30日にスタートして、11月17日に無事結願した『四国八十八か寺 歩き遍路』の途中、6月6日朝訪れた『足摺岬』でのワンショットです。私が撮影しましたので自分自身は写っていませんが、代わりに菅笠と金剛杖を入れて撮りました。
『天狗の鼻』展望台から岬の突端の灯台を望んで撮ったものです。よくTVニュースの中継で紹介される足摺岬は灯台の直ぐ近くの展望台にカメラが設置されていて自動撮影しています。私ももちろんその展望台にも行っていますが、“絵”としてはこちらからのほうがよいアングルなのです。
当日は梅雨の中休みでよいお天気となり、明るい陽射し、青い空、白い雲、碧い海、緑の岸壁、打ち寄せる太平洋の白波、遠く沖合いをゆく船影・・・全てが疲れた心身を癒してくれました。
そのときの一句・・・
『 眼下には 青い海 ただ青い海 』 一歩
『歩き遍路』ですから、もちろん全て歩いているのですが、室戸岬からこの足摺岬までの土佐湾の長いこと長いこと。足を痛めて高知市内で一旦中断した期間(約2週間)を除いても13日間かかっての土佐湾踏破でした。それだけに四国最南端の足摺岬での感慨は特別なものがありました。
その時の自分自身の想い、疲れた身体、弘法大師との『同行二人』を肌で感じることのできる菅笠と金剛杖、周りの大自然、それら全てを含んだこの一枚の写真は私の生涯の宝物です。
これを見るたびにあの辛かった、そしてとっても楽しかった『歩き遍路』を想い出し、気持を奮い立たせています。
パソコンを開けるたびに元気が湧いてくるのです。
平成22年6月17日(木) 髭のマスター
<本日のお知らせ>
(1) 7/17(土) 18:30~
♪青木一男ギターコンサート♪
~ センス オブ ワンダー への誘い ~
料金 : 2000円 (手作りケーキセット付き)
主催 : 子供たちに明るい未来をNET
☆ 予定の30席に近づいているようです。
ご希望の方はお早めにお申込下さい。
(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため
臨時休業いたします。
(3) 8/22(日) 14:00~
♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪
開催決定!!
昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその
まま出演。詳細は改めてご案内いたします。
どうぞお楽しみに・・・(^-^)/
<本日のお知らせ>は以上です。