髭のマスターのブログ -423ページ目

大切なお客さま

大切なお客さま


昨日も当ブログでご紹介したF様とO様が本日偶然当店で出会われました。


F様が娘さんを伴ってお越しになりました。F様はとてもチャーミングな方なのですが、娘さんもお母さまに似てとても素敵な方でした。

(私、髭マスはお世辞やおべんちゃらが言える人間ではありません。)

娘さんは、「キッシュやコーヒーが美味しかった」と評価して下さいました。今度はお友だちを連れて来て下さるとのこと。たいへん有難く、嬉しいお話でした。


たまたまF様からのリクエストで、中谷幸代さんに作曲していただいた当店のオリジナルCD『組曲 Poco a poco』をかけていたら、そこにO様が元同僚のお友だちと一緒にお越しになりました。

F様とO様は『仲良し三人娘』のY様たちとご一緒によくお越しになるのですが、たまたまきょうは別々のご来店だったのにやはり一緒になってしまわれる・・・不思議なお二人です。


O様も心根の優しい素敵な方なのですが、だからでしょうか、O様と連れ立っていらっしゃる方々はどちら様も紳士・淑女然とされていて品の良い方ばかりです。


髭マスは本当に素敵なお客さまに囲まれていてたいへん幸せです。このご縁を大切にしてまいりたいと存じます。


平成22年6月10日(木)   髭のマスター



<本日のお知らせ>


(1) 7/17(土)18:30~

    ♪青木一男ギターコンサート♪

    料金など詳細は別途お知らせいたします。


(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、亡き母の法事の

    ため臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 14:00~

    ♪オープン一周年記念Jazzライブ♪ 

    開催決定!!

    昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその

    まま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/



<本日のお知らせ>は以上です。




ポイントカード

ポイントカード


当店はポイントカードシステムを採用しています。・・・っと言っても高級なシステムではなく、ごくごく普通の庶民的なカードです。用紙もポイントを表すゴム印も全て私の手作り品です。



髭のマスターのブログ
ポイントカードの表側


髭のマスターのブログ

ポイントカードの内側 (ゴム印は『Poco』と彫ってあります。)



内容は次のとおりです。


精算時、さらに500円お買い上げごとにポイントを一つ『1ぽこ』差し上げます。

つまりケーキセット(600円)では『2ぽこ』ゲットできる計算。

フルポイントの『20ぽこ』で累計600円の割引券を進呈します。

累計とは…まず『10ぽこ』到達で“100円分の割引券”、『15ぽこ』で“200円分”、そして『20ぽこ』で“300円分”、累計“600円分”となる訳です。

とってもお得でしょ? 皆さま、どうぞご利用下さい。


きょうお越しの女性のお客さま(G様)は3~4日に一度は来て下さる当店にとってはとても大切なお客さまです。私の手作りの『キッシュ』と『アップルパイ』を気に入って下さり、毎回この二つとレモンティーをセットとしてお召し上がりになります。

合計で1250円となりますので、ポイントもどんどん貯まります。きょう2枚目のポイントカードもいっぱいとなり、割引券を差し上げるとともに3枚目をお渡ししました。


このポイントカードの動きを調べてみますと、昨年10月10日にポイントカードを導入して以来8名(組)の方が『20ぽこ』に到達されています。

初めてフルポイントを迎えられた方は私の高校の先輩でもあるⅠ様ご夫妻でした。現在は個別にお持ちいただいておりますが、当時は共有されていましたので早くフルポイントに到達されました。

このようにご夫妻で共有されて到達されたお客さまが3組いらっしゃいました。

他の5名のお客さまは単独で貯めていただいているのですが、その中でなんとM様は3枚フルポイントとなり、現在4枚目に入っていただいております。


M様やG様には当店を可愛がっていただき本当に有難く感謝の言葉もありません。

また、O様やF様のようにポイントカードは不要とおっしゃりながら何度も来て下さるお客さまもいらっしゃって(付けていればお二人ともおそらく4~5枚にはなっていると存じます。)、私 髭マスは本当に幸せ者だと胸に刻んでおります。


オープン以来10ヶ月、まだまだ苦しい状況ではありますが、こうして応援して下さるお客さまのご期待に副えるよう頑張りたいと存じます。


平成22年6月9日(水)   髭のマスター




<本日のお知らせ>


(1) 7/17(土)18:30~

    ♪青木一男ギターコンサート♪

    料金など詳細は別途お知らせいたします。



(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、亡き母の法事の

    ため臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 13:00~

    ♪オープン一周年記念Jazzライブ♪ 

    開催決定!!

    昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその

    まま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/





<本日のお知らせ>は以上です。



定休日には・・・

定休日には・・・


明日は定休日です。定休日の過ごし方はだいたい決まっています。

①取引銀行で振込みによるいろいろな支払いを済ませる。

②コンビニまたは郵便局で振り替えによる支払いを済ませる。

③お店用品を買いに行く。例えば食材やお皿、植木鉢、事務用品などなど・・。

④休み明け用のケーキやキッシュを焼いたり、仕込みをする。

・・・といった具合ですが、明日は加えて歯医者さんへいく用事ができました。


ある日ガムをかんでいたら、ジャリっと音がしました。数年前に治療したところが詰め物が取れてしまったのです。それから二週間ほど、歯医者さんに行けなくて困っておりました。別に痛くはないのですが、早く詰めないと今度は本当に中まで菌が入り酷くなりそうです。

明日なんとか時間が取れそうだったので一番近い歯医者さんに電話すると、明日の16時40分からなら開いているとのこと。今後の通院を考えると近くが便利でいいので、予約しました。ちょっと中途半端な時刻ですが・・・。


明日はできるだけ効率よく所用を済ませて、苦手な歯医者さんに決死の覚悟(笑)で行ってまいります。


平成22年6月7日(月)   髭のマスター



<本日のお知らせ>


(1) 7/17(土)18:30~

    ♪青木一男ギターコンサート♪

    料金など詳細は別途お知らせいたします。



(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、亡き母の法事の

    ため臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 13:00~

    ♪オープン一周年記念Jazzライブ♪ 開催決定!!

    昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその

    まま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/


<本日のお知らせ>は以上です。






喜びと反省と・・・

喜びと反省と・・・


この二週間の間にライブが二回、デイサービス施設ご利用者さまのご来店(貸切)が一回、遠方からのお客さまのご来店などなど・・・いつになく過密?(笑)スケジュールでしたので、さすがの髭マスもちょっとお疲れ?モードです。


そんな中、昨日(ライブの直前)は先日発刊されたキュービック社のクーポン誌『グーチョキ』を持っての初めてのお客さま(クーポン券ご利用第一号)がお越しになり嬉しい結果となりました。

キュービック社の担当者さんからは『効果が出てくるのは2ヶ月目からが多い』と伺っていただけに早速のご来店は本当に嬉しく有難いことでした。


ただ、たまたまそのときはライブのリハを始める時刻だったため(実際にはリハの開始を約30分遅らせていただきました。)、十分な接客ができずお客さまには申し訳ないこととなりました。(森脇さんたちにも申し訳ないこととなりました。)

さすがに一時間ほど経ったときには誠に恐縮だったのですが、ご退席をお願いしました。・・・といいますのも、お座りになっていたベンチシートの中にライブで使う様々な用品を収納しており、それがないとコーヒーやケーキの用意ができなかったからです。

結局、予定より早いライブのお客さまのご来店とも重なり準備はもうバタバタでした。

早めのセッティング、コーヒーやケーキの準備などなど・・・早目の対処がいかに重要か、を思い知らされたライブでした。大いに反省です!!!


平成22年6月6日(日)   髭のマスター


<本日のお知らせ>


(1) 7/17(土)18:30~

    ♪青木一男ギターコンサート♪

    料金など詳細は別途お知らせいたします。



(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、亡き母の法事の

    ため臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 13:00~

    ♪オープン一周年記念Jazzライブ♪ 開催決定!!

    昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその

    まま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/


<本日のお知らせ>は以上です。










素敵なライブでした…

素敵なライブでした…


きょう『森脇あゆみティータイムコンサート』がありました。

ご本人もトライしてみたい、とおっしゃっていた生音(マイクをとおさない)の歌声、そしてピアノ伴奏でした。


店内の音の響きも割合良くてとっても素敵なライブとなりました。

森脇さんの『艶のある、伸びのある』声のイタリアンポップス、タンゴの数々・・・、須藤信一郎さんの歌を引き立てつつ、主張すべきはしっかり主張する『味のある、男の色気のある』素晴らしいピアノの音色・・・、曲と曲の間の楽しいトーク・・・、それらがお客さまをグイグイ引っ張り込んで魅了する素晴らしいひとときでした。


当店にとりましても森脇さんのファンのかたが大勢来て下さることで当店のことも知っていただけてたいへん有難いことでした。私の手作りケーキもしっとりしていて甘すぎず美味しい‥と評価していただきました。たいへんありがたく存じます。


今後ともいろいろなジャンルのライブを開催できるよう努めてまいります。

皆さま、ご声援賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。


森脇さんと須藤さんは明日もディナーショウをされるとか…。ご盛況をお祈りいたします。


平成22年6月5日(土)   髭のマスター



<本日のお知らせ>


(1) 7/17(土)18:30~

    ♪青木一男ギターコンサート♪

    料金など詳細は別途お知らせいたします。



(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、亡き母の法事のため臨時休業いたします。



<本日のお知らせ>は以上です。